期待される村上頌樹の今後の展望
阪神・村上 交流戦3試合登板も0勝1敗 好投も勝ち星つかず「申し訳ない、ここ3連勝しとけば…」
 阪神・村上頌樹投手(26)が23日、甲子園室内練習場で行われた投手指名練習に参加し、キャッチボールなどで汗を流した。  前回20日のソフトバンク戦…
(出典:)


村上頌樹のサムネイル
村上 頌樹(むらかみ しょうき、1998年6月25日 - )は、兵庫県三原郡南淡町(現:南あわじ市)出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。阪神タイガース所属。 2リーグ制移行後のシーズンWHIP歴代最高記録保持者(2023年、0.741)。 また、セントラル・リーグ史上唯一の新人王とMVPの同時受賞者。…
54キロバイト (7,134 語) - 2025年6月11日 (水) 08:55

阪神・村上頌樹投手の頑張りが光る交流戦でした。3試合登板での好投は彼の成長を感じさせますが、どうしても勝ち星が見えないもどかしさがありますね。試合を重ねるごとに自信を深め、次はしっかりと勝ちを掴んでほしいです。期待しています!


106
このままだと榮枝は長坂枠で終わってしまうな
さらに下の世代に期待するしかない




107
基本的に森下に文句はないんやけどテルのツーベースになったやつホームまで走れんかったか?
打球見てスリーベースを確信したんやけどな

114
さて、今夜はひとり乗り遅れてる近本がそろそろ起きてくるころだと思う

125
>>114
勝手に打たんでもチームみんなで勝つ
強い証拠やええなあ

117
>>98
この時点では岡本の方が本数上やった
村上さ6月から加速し始めた

126
大山のopsがいつのまにか前川を抜いてるやんけ

143
>>127
昨日は1アウト1塁3塁やったからチャンステーマやった

128
前川はドームでHR稼がんと二桁出来んぞ
そろそろ1本位は打たんとな

129
前川頑張れよ~

131
大山も敵から見たら絶妙に安パイではない程度にはチャンスで打つから無条件にテル歩*わけにはいかんのやろな
といってるうちにかなり大山自身もよくなってきてる

135
近本はいつか上がってくるとは思うが月間打率1割台までズルズル行くこともあるからなあ
今年は3,4月好調だったからレジギガスとはまた違う感じ

144
>>135
中野と交互に調子作れればええんちゃう?
1,2番でニコイチや

136
森下のHRよりテルのHRの方が圧倒的に再生回数多いんやな
ヒーローより全てを掻っ攫って行くこれがスーパースターって事か

138
井上温大打てるやろかねえ
才木のとき援護も少ないし

165
中川のスイングはやっぱすげぇな
opsが常に高い理由が分かったわ

166
>>165
素晴らしいよな
あのスタイルは崩さないで欲しい
三振率が低かった理由も分かった

176
>>169
ショート小幡を叩きに叩きまくってた連中が今何食わぬ顔でレスしてるのほんま草生える

183
>>178
とらせんで小幡に村焼かれた民は少数で大半は使わないとしゃーないとちゃんと理解してたからな

171
今にも痛打浴びそうな富田からビーズリーに早めの継投ロング。これめっちゃハマったなあ

173
富田ほんと嫌われてるよなここの住民に
からくりで3回1失点なら十分だろ

174
その割に伊原とか工藤には負けがつくまで投げさせたりするからなあ

186
岡田もショートは小幡で決まりや言うてたのにな
いつのまにか木浪になってたわ

195
木浪小幡論争は終結したけど坂本梅野は多分相当長い間続くよね

196
小幡を使い続けるというより木浪をショートで使わないって決断できたことが大きいわ

216
富田って四球無くて痛打されてもホームラン打たれていないから大量失点はしないんだよな

237
>>233
まあ今年も小幡が離脱するようなことがあればやっぱり木浪使われるやろうしな…

241
>>236
佐藤輝明ストレート打率.326
まだストレートに弱いとか認識してる奴いるんだな
昨日のホームランも高めストレートだったのに

243
佐藤は大豊泰明みたいなもん

245
富田は初回先頭打者から4人連続で捉えられてて負けると思った
飛ばないボールの恩恵を受けてる1人や

288
>>255
テルはむしろ昨日みたいなダメ押しのダメ押しみたいな一打は少ないと思うんだが

258
ビーズリーめちゃバント上手かったな昨日

279
テルはやっと己の操縦がわかったんや
今年は凄いで