【先週のNPB】自身初の1試合5安打をマークした阪神の近本 通算1000本安打まであと16
 阪神の近本が17日の広島戦(甲子園)で右安、左安、中安、中安、左安と5打数5安打。自身78度目の猛打賞となったが、1試合5安打は初めてとなった。近…
(出典:)


近本光司のサムネイル
近本 光司(ちかもと こうじ、1994年11月9日 - )は、兵庫県津名郡東浦町(現:淡路市)出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。阪神タイガース所属。 東浦町(現:淡路市)立学習小学校2年時に軟式野球チームの「仮屋クラブ」に入団し野球を始める。淡路市立東浦中学校時代は同校の軟式野球部に所属。小・中学時代の同期に山本大貴がいた。…
67キロバイト (8,804 語) - 2025年5月14日 (水) 01:15

182
>>101
勝負かけるならそういうこと
森下は数回チャンスくれるんやけど活かせなかったな




137
>>103
梅野が11年も優勝できんから藤川は梅野嫌いなんよ
仕方ない

149
>>103
梅野とさして変わらんやん

105
岩崎がでて来てタチが悪いのは点を取られないと交代できないこと
同点のケースで出してはいけない投手だわ

107
もう楠本はいいだろ

111
まあ村上に負けつかなんだしええわ
岩崎につくのは自己責任やし

254
>>112
中野びっくりしてワンテンポ遅れたな

113
楠本代打が完全にターニングポイント

116
岩崎も正直きついよなぁ
負けは残念だがちょっと考えてくれんと

121
近本森下佐藤の調子が戻らんと貧打が治らんわ
しかし森下は守備も変だしやばいな

122
>>85
大竹あがったら、それも考えてほしいね
どのみち100球無理な人やから

126
岩崎めっちゃ腹立つわ
先頭四球が一番あかんわ

127
てか、勝ち越しタイムリーのあの配球おかしいわ。外人なんかストレートでどんとくるやろ

232
>>127
どまんなかでもおもくそ詰まってるんだから配球としては合ってた
多少でも要求通りならまずまともに前に飛んでないだろうし

133
>>17
そんなんやらんよ
球児やからね

167
>>133
やるやろ
岡田じゃあるまいし

217
>>167
やってくれたらいいね

141
石井を最初に使え

142
強力なブルペンの最後が一番のウィークポイントっておかしいやろ

176
>>142
それw

145
まあ球児だな
打率000のやつを勝負どこで使いすぎw
再生工場に憧れてるんかな?
それとも親戚か?
普通楠本取らないし使わんやろw

152
岩崎の1失点目のシーン何回見ても近本の怠慢やな
チャージもしてないので回されてるやろ

157
岩﨑は同点で出すのが悪い
勝ってる状態で相手焦ってる時に交わしていくスタイルなのに同点でじっくりやられたら点取られるに決まってる

158
藤川ってなんもいいとこないんだがなんなんこいつ
いい変化を感じられんわ

161
藤川もそんなに若手好きなら2軍監督やれば良かったのに
せめて1年采配してもらわんと
選手は優勝できるチームなだけになんでこの監督…って気持ちが生まれるわ

266
>>161
に軍監督とか藤川のプライドが許さんのやろ

196
楠本が仮に打ってても岩崎で同点か逆転やから結局負けてたわ

203
近本ほんま腹立つな捕球体制も意味不明なんだよ

215
本来なら昨オフでクローザー見直すべきだったとは思うけどね。
優勝狙うなら。そんなの昨年からわかってたでしょ。

277
>>215
クローザーに限らず昨年からリリーフが弱いんよ
岡留だの漆原が一軍で投げてる時点で

250
近本はなんでチャージせんかった?
こんな前進で回らんやろうという決めつけ?

287
>>250
完全に油断 反省やね
どんでんやったら激怒してるわ

259
何か近本調子に乗り過ぎやわ
いにしえの打撃職人みたいなツラしとるけど残ってる成績は大した事ないし
ほんまに職人なら首位打者取れるわ

288
>>259
.285職人になってるからな

261
近本大山どっちもずっと調子悪い感じなのもなぁ
森下テルの調子落ちるしみんな打てなくなるんだろうな