阪神・楠本1軍昇格へ 小幡の抹消に伴い左の代打として白羽の矢
 阪神の楠本泰史外野手(29)が13日のDeNA戦(ハードオフ新潟)から1軍に昇格することが12日、有力となった。  楠本は4月13日に移籍後初昇格…
(出典:)


楠本泰史のサムネイル
楠本 泰史(くすもと たいし、1995年7月7日 - )は、大阪府吹田市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。阪神タイガース所属。 大阪府吹田市で出生。銀行勤めの父の仕事の関係で小学1年生の終わりに岡山県へ転居する。父から野球の基礎を学び、小学4年生から野球チームに入団する。小学6年時に父の転勤…
35キロバイト (4,540 語) - 2025年4月30日 (水) 13:40

4
今日は中川か
中川はここで打てるとキャッチャー戻してみようかってなるやろうし頑張ってくれ




27
>>4
中川がキャッチャーしないのって守備面やし打っても関係ないと思う

8
やはり昨日の右京のヒットでは不満やったか

30
>>25
そんな奴からしたら森下佐藤のメンタルは眩しく見えるやろな

31
>>26
そのことに関しては榮枝も何気に

68
>>45
坂本誠志郎がマナベの尻拭いさせられている
可哀想に

53
>>26
ぶっちゃけ木浪に関しては、最初から小幡に切り替えるタイミングを計ってた感ある

58
>>11
前川はもう一度金本に喝入れてもらったらどうだろか

19
やっぱ小幡は6番じゃないよな 納得のスタメンや

28
前川も覚醒まではもう少しかかるやろ
佐藤なんかどんだけ待ったか

44
>>28
1年目から20本打ってた選手と比べるか

56
>>44
前川はホームラン量産するタイプではないから違うな

66
>>42
大山にアクシデントあった時のために必要や
長い目で見たらこれから大山も衰えるしな

35
中川が5安打して捕手として使わざるを得ない状況にしようや

47
森下でも1年目の成績ショボいねんから
前川も大卒2年目3年目の年位まで掛かるやろ

79
>>47
森下は前半全然だったのが急にアジャストして7月から10本打ったのがすごいんだよ

49
やはり中川か
どんでんが苦言してた前川が1塁まで走らなかったのが原因か

50
前川も見切るのか…
ファンとしては残念だが
そうなると今埋まる大砲候補は中川レフトだけだな
中川が他の守備をこなせると考えるのは確かに絵空事だったし
補充するなら大卒でも早いほうがいい

100
>>61
といっても
中川レフト以外できるとしたらライトだけだぞ
前川どこ守らすん?

51
てか2軍のOPSも前川より中川の方がずっと高かったからな
普通に中川の方が打っても全然おかしくないよ

62
>>51
それな
前スレで豊田がーとか言ってる奴いたけど、OPSそんなに高くない
中川はOPS8越えるからな

76
前川はメンタルの問題もありそうだから頭整理させるためにもスタメン外す日を作るのは良いと思う
そこで中川が結果出すようならポジションが危うくなるけどそれがプロやしな