阪神・佐藤輝 脱力から一点集中でサイ・ヤング賞左腕から豪快弾 「感覚を引き出しの一つにできれば」
 0―0の4回、近本の四球と中野の安打で築いた無死一、三塁の好機でも、阪神・佐藤輝は冷静だった。チラリと内野の陣形に目をやり、覚悟を決めた。  「(ド軍…
(出典:)


佐藤輝明のサムネイル
32(はしご高))が含まれています(詳細)。 佐藤 輝明(さとう てるあき、1999年3月13日 - )は、兵庫県西宮市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。阪神タイガース所属。 愛称は「サトテル」。 父は関西学院大学人間福祉学部准教授の佐藤博信。…
82キロバイト (10,860 語) - 2025年3月9日 (日) 00:08

36
>>17
エキシビションなんやから、勝敗に拘るところじゃないんよ
エグい打撃のドジャース打線と才木の真っ向勝負、MLB屈指の投手に挑む阪神打線
それを堪能出来ただけで十分




47
>>36
確かに面白かったわ

20
ドジャースは情けないな
世界一の球団ってあんなもんなのかね

35
>>30
サトテルってメジャーから見ても魅力あるんやな

40
>>30
これ戻ろうとする阪神の選手の中からわざわざ佐藤に声掛けてるからな。よほど印象に残ったんや

63
>>30
トラッキー「要チェックや!!」

33
もう真のワールドシリーズやっても良いんじゃないの
NPBとKBOとMLBの覇者が世界一を争うっていう感じの
米国一がワールド名乗るって傲慢だよな

61
>>33
アジアシリーズやってたけどあれ罰ゲーム扱いしてたよな?
なんで向こう側がそんな意味無いけど試合やらなあかんねん

82
>>61
ワールド名乗るほど大した球団ですか?っていう皮肉やね
ベイスターズは別にアジア一名乗ってないし

90
>>82
そういうこと
アジア1より日本一のが価値あるし
日米ワールドシリーズなんてやってもワールドシリーズ世界一の価値と比べたらなんの意味もない

71
>>33
アジアチャンピオンシップとかはやってたんだけどだめになったね
サッカーはクラブワールドカップとかチャンピオンズリーグとかも盛り上がるのに野球は全然できないんだよな
投手はやっぱり使い減りしてしまうからなのかな

77
>>71
格上側からしたらただの罰ゲームだからな
アジアシリーズも成功しなかったくせに何が日米ワールドシリーズだよw

37
ヤクファンだが才木とテルはメジャーに
確実に狙われるけど、阪神ファンはそれでも嬉しいの?

42
>>37
また、新しいサトテルを作ればええから🥺

51
>>37
甲子園で40本打てば行ってもいいといい密約を交わせばいい
本当に打ったら仕方がないだろう

55
>>37
あなたのとこの村上怪我してメジャー行かなくなってよかったやん

62
>>37
実績だして本人が行きたいならありやろなあ
門別が微妙に活躍して変なコンサルが寄ってきたりすると困るくらいや

80
>>37
阪神ファンとしては「持っていって欲しくない」けど、才木ファンとしての気持ちは「メジャーでの活躍が見たい」や
結局、複雑な気持ちなんよw

38
今日のは興行として面白かったからええわ

最強ドジャース打線大谷入りを才木が実力でねじ伏せる
最強左腕スネルに「これあかんやろ」と絶望しつつ攻略してテルの完璧なホームラン
中野の軽快な守備

それはそれとして先発きになるわね
西勇登板飛ばしで富田がはいることになるのか 伊原は投げるのか
あと中継ぎは岡留工藤ネルソン石黒なのか

41
サトテルがロックオンされてしまった

54
スネルもギアチェンジして全力で抑えに来たのに佐藤はよく打ったな

57
けどメジャーの評価もオモロイな
日本なら才木は速球タイプだけど
MLBからしたら特段球速が早いピッチャーではないときう評価みたいだし
もちろん評価は高いけども

65
>>57
向こうの平均球速150だからな

73
>>65
せやねん
みんな当たり前に155出すから速すぎるねん
工藤ですら生きのいいボール投げるね君 くらいだし

68
>>57
100マイラーが全員活躍してるかといえばそうじゃないし
ヒョンジンとか90前後のやつも結構活躍している

78
>>68
わかるで言いたいこと
才木がアカンというわけでもないし
速球派が活躍するわけでもないが
才木が豪速球ピッチャーと評価されないのがメジャーのヤバさものがってるなぁと

70
>>57
コントロールの良さと変化球が印象的なんやろな
メジャーで活躍するNPB選手の必須条件

75
>>57
速球だけが全てではないっちゅうことやな
ポップ成分や回転数回転軸角度そして速球
あらゆる要素が関係してくるからな
メジャー殴り込みや

79
>>69
ええやん
日本がガンガン輸出して日本人の印象あげてこうや!

74
欲を言えば、大谷もう一打席見たかったなー
才木以外の投手と対戦した結果見たかった

才木がもう一イニング投げる選択もあったんだろうけど、4イニング割り当て決めてたんやろし…

76
>>74
富蓮にも対戦して欲しかった

81
才木の大谷への復讐が大きな題目だったが
桐敷がどうかが密かな主題だったんだよな
まぁ無難に投げてくれたが

94
>>81
「ルーキー」がメジャーに通用するのは、昨日の工藤で証明済みやでw

84
まぁ才木とテルは阪神にいてくれるのあと2.3年と思っといた方がいいな
だからこそ今年は立石を全力で取りに行かなあかん

91
>>84
てるちゃんとってくれるとこあるかなあ

96
>>91
中川はそれ計算してサード挑戦し始めたんや
行ってくれなきゃ困るぞ

98
>>96
ひょー
夢が叶うよう祈るわ

93
>>84
散々否定しといて申し訳ないが
7割立石派
というか大山の後釜派になってきたわ
井上にすべてをかけるわけにはいかない気がする…

95
前川はファーストの練習本気でしないとな

99
才木のMLB流出は止められないだろうがせめてドジャースはやめてほしいな
山本や佐々木みたいに大谷の子分みたいな扱いされてほしくない