阪神・高寺が初の開幕1軍当確! 初決勝打でOP戦6打点目でトップに並ぶ「しっかり集中していければ」 ◇オープン戦 阪神3ー2西武(2025年3月12日 ベルーナD) 阪神は、12日の西武戦(ベルーナドーム)に3―2で勝利し、連敗を3で止めた。「… (出典:) |
303
:2025/01/03(金) 11:27:54.98 ID:98rrOUsx0.net中川に期待するのは良いけどしすぎは良くないと思うんだけどな
1軍で何の実績もないうえに球団は今年町田とったし
1軍で何の実績もないうえに球団は今年町田とったし
305
:2025/01/03(金) 11:35:12.22 ID:CE+9PDlq0.netまぁ中川は年間20試合くらい1軍にいて代打や負けゲームで数イニングマスク被るくらいからやろな
307
:2025/01/03(金) 11:45:22.09 ID:akiMemhF0.net昨日ラジオでやってた村上、才木もおもろかったわ
308
:2025/01/03(金) 11:49:31.22 ID:BGGpRC600.netチャットGPTてもんは情報が詰まってるだけで未来予測的なことをさせるものではないからな
310
:2025/01/03(金) 11:57:07.62 ID:/YjOpT9R0.net>>308
その情報を元に推測するもんちゃうん
その情報を元に推測するもんちゃうん
315
:2025/01/03(金) 12:09:21.70 ID:vs3XcvZH0.net>>311
かつて阪神のフロントも腐りきっていた時代があったけど
その時以上にあそこのフロントは腐っているかもな
親会社は斜陽産業なのに未だに派閥争いしている状況だし
かつて阪神のフロントも腐りきっていた時代があったけど
その時以上にあそこのフロントは腐っているかもな
親会社は斜陽産業なのに未だに派閥争いしている状況だし
357
:2025/01/03(金) 13:33:30.87 ID:qaiB5/Ge0.net>>315
真剣に派閥争いしてればまだ救いはあるかもしれないが、なあなあの馴れ合い派閥みたいなものらしい
真剣に派閥争いしてればまだ救いはあるかもしれないが、なあなあの馴れ合い派閥みたいなものらしい
312
:2025/01/03(金) 12:03:29.75 ID:k+zgv1Ob0.net>>299
右京にアクエリかけられてももっとやんちゃにグイグイ来いって言うてるくらいやから怒らなそうやけどな
まあ野球のことでナメた口きかれたらどうなるか分からんけど
右京にアクエリかけられてももっとやんちゃにグイグイ来いって言うてるくらいやから怒らなそうやけどな
まあ野球のことでナメた口きかれたらどうなるか分からんけど
313
:2025/01/03(金) 12:05:14.55 ID:wlk/nK5H0.netやっぱりこう中川を外野を練習させてたのが分からん
外野なんか福島に井坪と後釜候補はいてるのに
内野は高寺山田と二遊はいるがサードがおらん
練習させるならサードがいいと思ったんだけどな
まあ捕手で育てるなら構わんけど守備がどれだけまともになるかだが
外野なんか福島に井坪と後釜候補はいてるのに
内野は高寺山田と二遊はいるがサードがおらん
練習させるならサードがいいと思ったんだけどな
まあ捕手で育てるなら構わんけど守備がどれだけまともになるかだが
318
:2025/01/03(金) 12:13:25.12 ID:i26nfImk0.net>>313
前川怪我、ラモヘルダメ、井上もやっぱりぶんぶん丸、な時に中川レフトで使えたらええやん。経験積ませたいし
井坪は中川にまだまだ及ばんやろうし
前川怪我、ラモヘルダメ、井上もやっぱりぶんぶん丸、な時に中川レフトで使えたらええやん。経験積ませたいし
井坪は中川にまだまだ及ばんやろうし
319
:2025/01/03(金) 12:17:04.20 ID:wlk/nK5H0.net>>318
前川去年フルだったろ
今年も怪我なければ信頼はしていいレベルか
前川去年フルだったろ
今年も怪我なければ信頼はしていいレベルか
314
:2025/01/03(金) 12:06:09.64 ID:mmvopxUg0.net梅野坂本は実は後半戦そこそこ打ってるのよな
9月はそれでだいぶ勝ったし
.250 くらい打っても榮枝中川使うんやろか
9月はそれでだいぶ勝ったし
.250 くらい打っても榮枝中川使うんやろか
317
:2025/01/03(金) 12:13:18.76 ID:wlk/nK5H0.net>>314
使わないと駄目だろ
いつまで坂本梅野のままだということもたない
使うべき
使わないと駄目だろ
いつまで坂本梅野のままだということもたない
使うべき
316
:2025/01/03(金) 12:11:26.45 ID:wlk/nK5H0.netレギュラー面子は
大山中野テル前川森下チカだろ
そこから後釜考えると井上はファーストか外野
外野に福島井坪
内野山田高寺にやっぱりサードがおらんねん
中川サード練習させとけ外野練習させるくらいなら
大山中野テル前川森下チカだろ
そこから後釜考えると井上はファーストか外野
外野に福島井坪
内野山田高寺にやっぱりサードがおらんねん
中川サード練習させとけ外野練習させるくらいなら
351
:2025/01/03(金) 13:28:31.07 ID:qgHkYsz30.net>>316
自分は中野に無条件レギュラーはちょっと甘いと思う
大枚叩いて二塁に外国人取ってくれって思ってたわ
まあ取らないから来年も一年中野と心中やけども
自分は中野に無条件レギュラーはちょっと甘いと思う
大枚叩いて二塁に外国人取ってくれって思ってたわ
まあ取らないから来年も一年中野と心中やけども
320
:2025/01/03(金) 12:20:04.28 ID:G4Zdvyw50.netそもそも阪神の主力スタートダッシュがイマイチな事多いんだから序盤の若手の使い方が大事になる
みんな調子上がって来る終盤に若手使おうとするから使うとこなくなるんよ
みんな調子上がって来る終盤に若手使おうとするから使うとこなくなるんよ
321
:2025/01/03(金) 12:22:23.64 ID:wlk/nK5H0.netチカと大山は春先はスローは確定だろ
テル森下はそうでもないだろ
中野も
スローは大山チカだけだぞ
テル森下はそうでもないだろ
中野も
スローは大山チカだけだぞ
326
:2025/01/03(金) 12:58:32.81 ID:VXgidmEp0.net今年のセリーグ平均ops.645なんだよなあ。もう3割打者がリーグに何人もいたり40本あたりで本塁打争いしてた時代じゃないんよ
486
:2025/01/03(金) 18:42:35.44 ID:euZwl9ba0.net>>327
佐藤の後に返す+四球選べる大山。
インハイの釣り球でカウント悪くするの嫌うよね。
大山の後に勝負強い森下。
大山は無理に打たなくても良いから併殺打減って四球増えるかな。
佐藤の後に返す+四球選べる大山。
インハイの釣り球でカウント悪くするの嫌うよね。
大山の後に勝負強い森下。
大山は無理に打たなくても良いから併殺打減って四球増えるかな。
331
:2025/01/03(金) 13:05:56.76 ID:7NF7jar00.net>>257
中野に代打出せるのなら機能するかもしれないが、
現状中野が下がってしまうと総合力が大幅ダウンするし、
復活する可能性もあるから外せないんよな
中野に代打出せるのなら機能するかもしれないが、
現状中野が下がってしまうと総合力が大幅ダウンするし、
復活する可能性もあるから外せないんよな
332
:2025/01/03(金) 13:07:46.34 ID:CE+9PDlq0.net5番前川なら6番誰や 前川勝負してもらえるかな
336
:2025/01/03(金) 13:16:36.75 ID:3DzulcSq0.net>>332
そんなもん前川なんて
いつでも勝負やろ
そんな勝負を避けてばっかいるかいな
そんなもん前川なんて
いつでも勝負やろ
そんな勝負を避けてばっかいるかいな
338
:2025/01/03(金) 13:18:22.79 ID:sd77D+z30.net>>335
2番に中野置くからそうなりやすいんやって
そう言う近本が無駄になるケースを出来るだけ少なくするために良い打者は近くに固めないと
2番に中野置くからそうなりやすいんやって
そう言う近本が無駄になるケースを出来るだけ少なくするために良い打者は近くに固めないと
340
:2025/01/03(金) 13:20:23.44 ID:gyNCn/PZd.net山田と中川が急成長してくれないとキツいな。
342
:2025/01/03(金) 13:20:44.32 ID:CE+9PDlq0.netつかJAPAN並みに打線強いなら佐藤2番とか出来るし理想やろけど半分あかんのおるからな
355
:2025/01/03(金) 13:32:10.34 ID:LRWXwHU40.net>>352
どうしても2番繋ぎ信仰抜けへんからやろ
中野なんか優勝した2023でも大した2番じゃなかったのに優勝日本一という結果で肯定されてるくらいやしな
どうしても2番繋ぎ信仰抜けへんからやろ
中野なんか優勝した2023でも大した2番じゃなかったのに優勝日本一という結果で肯定されてるくらいやしな
364
:2025/01/03(金) 13:38:01.17 ID:LRWXwHU40.net>>362
クリーンナップ信仰、6番重視とか抜けへんな
テルについてもたしかに打撃はまだまだ不安定なところが課題やろけど、それで6-7番のびっくり箱で置くべきや論も老害解説者に見られる
それこそそんな余裕ある打線やないわ
クリーンナップ信仰、6番重視とか抜けへんな
テルについてもたしかに打撃はまだまだ不安定なところが課題やろけど、それで6-7番のびっくり箱で置くべきや論も老害解説者に見られる
それこそそんな余裕ある打線やないわ
344
:2025/01/03(金) 13:21:56.09 ID:Mp8w9kq80.net山田はマジでそこそこ打てればレギュラーとれるやろな
守備うますぎ
守備うますぎ
350
:2025/01/03(金) 13:28:06.21 ID:sd77D+z30.net>>344
あれは凄いな
将来的な守備力は鳥谷超えるやろね
あれは凄いな
将来的な守備力は鳥谷超えるやろね
358
:2025/01/03(金) 13:34:15.66 ID:qgHkYsz30.net>>353
まあ宗山行って引けてたら
ショート宗山、セカンド小幡と中野で行けてたっぽいよね
確率は低いけど
まあ宗山行って引けてたら
ショート宗山、セカンド小幡と中野で行けてたっぽいよね
確率は低いけど
369
:2025/01/03(金) 13:41:47.58 ID:qgHkYsz30.net佐藤は足あるし球足速いから2、3番面白いんやけどな
近本長駆ホームインも生まれるし
でも球児も2番中野なんよなあ
近本長駆ホームインも生まれるし
でも球児も2番中野なんよなあ
373
:2025/01/03(金) 13:43:58.18 ID:vs3XcvZH0.net高卒野手が育たなと言うけれど小幡、高寺、井上、前川、中川、山田と
期待する選手が増えてきているのは前進しているのかなと思う
期待する選手が増えてきているのは前進しているのかなと思う
374
:2025/01/03(金) 13:45:28.38 ID:LRWXwHU40.netきちんとレギュラーとってほしいな
前川と小幡、特に小幡はやれんならそろそろ大社ショート指名して山田と競わせてもええわ
前川と小幡、特に小幡はやれんならそろそろ大社ショート指名して山田と競わせてもええわ
402
:2025/01/03(金) 14:11:38.28 ID:9Zbog8mo0.net下村って今何してんの?
404
:2025/01/03(金) 14:15:30.83 ID:sd77D+z30.net>>402
ブルペンで投げられるくらいには回復してるらしい
ブルペンで投げられるくらいには回復してるらしい
418
:2025/01/03(金) 15:21:07.26 ID:CE+9PDlq0.net榮枝中川ばかり名前出るけど藤田もおるんやけど
419
:2025/01/03(金) 15:24:23.87 ID:VXgidmEp0.net>>418
守備はいいんだけど打撃がね...
守備はいいんだけど打撃がね...
448
:2025/01/03(金) 15:58:11.90 ID:75BJ1trf0.net>>418
藤田の打撃では梅野坂本と変わらんよ
藤田の打撃では梅野坂本と変わらんよ
424
:2025/01/03(金) 15:35:40.97 ID:xny74Gtl0.net下村は今シーズン中に試合で投げれるようになるんやろか
461
:2025/01/03(金) 16:40:07.96 ID:75BJ1trf0.net>>456
宜野座から喫煙所が無くなってるのか楽しみ
最終的には甲子園の観客用も無くして欲しい
宜野座から喫煙所が無くなってるのか楽しみ
最終的には甲子園の観客用も無くして欲しい
491
:2025/01/03(金) 19:01:45.97 ID:i26nfImk0.net今年楽しみなのこの辺かな
①打順早くした佐藤どれくらい変わるか
②森下前川どこまで伸びるか
③榮枝中川どれくらい打てるか
④小幡どれくらい打てるか
⑤サトレンどれくらい伸びるか
⑥新助っ人
①打順早くした佐藤どれくらい変わるか
②森下前川どこまで伸びるか
③榮枝中川どれくらい打てるか
④小幡どれくらい打てるか
⑤サトレンどれくらい伸びるか
⑥新助っ人
496
:2025/01/03(金) 19:20:31.97 ID:i26nfImk0.net>>495
そら打撃の実力トップクラスやのに森下大山前川辺りに比べて叩かれすぎやからバランサー発動してるんやろ
そら打撃の実力トップクラスやのに森下大山前川辺りに比べて叩かれすぎやからバランサー発動してるんやろ
545
:2025/01/03(金) 21:21:25.07 ID:g+8VX8pE0.net佐藤石井「筋トレ楽しい~」
590
:2025/01/03(金) 22:34:36.48 ID:i26nfImk0.net>>587
森下の後ろには常に大山や佐藤が居たし今回も大山を後ろに置くって言ってるやん。佐藤の後ろは前川井上野口ノイジー酷い時は梅坂木浪やぞ。
佐藤は2年目以来やっと後ろに強打者置いて勝負出来る
森下の後ろには常に大山や佐藤が居たし今回も大山を後ろに置くって言ってるやん。佐藤の後ろは前川井上野口ノイジー酷い時は梅坂木浪やぞ。
佐藤は2年目以来やっと後ろに強打者置いて勝負出来る
592
:2025/01/03(金) 22:36:25.20 ID:5uUUT50y0.net>>590
頼りになるバッターを3番に置いてるだけやと思うけどな
頼りになるバッターを3番に置いてるだけやと思うけどな
617
:2025/01/03(金) 22:55:19.68 ID:XIkIY7vY0.netまぁ佐藤3番にすることで森下の成績が下がる可能性もあるわな
仮に3番が楽な打順だとしたら
仮に3番が楽な打順だとしたら
コメントする