【阪神】ドラ5佐野大陽が“初ヒット”好守で乗った「だいぶ落ち着いてプレーできる」と自信
…<練習試合:日本ハム1-2阪神>◇20日◇沖縄・名護  阪神ドラフト5位の佐野大陽内野手(23=日本海L富山)が“プロ初安打”をマークした。  日本…
(出典:)


阪神甲子園球場のサムネイル
阪神甲子園球場(はんしんこうしえんきゅうじょう)は、兵庫県西宮市甲子園町にある野球場。阪神タイガースの親会社である大手私鉄の阪神電気鉄道(阪神電鉄)が所有・管理・運用している。通称は「甲子園球場」「甲子園」(本項では以下、甲子園球場に統一)。2024年度で100周年を迎えた。…
272キロバイト (40,166 語) - 2025年2月12日 (水) 08:18

290
>>274
才木もなにげに縁あったんやね
シエリア住みたいわ
無理やけどw




258
どんでん好きやったけど球児ならええかな
若返るのはええことやし

269
あっ、タイガース党忘れてた!

283
>>269
再放送は日曜16時〜あるよ
虎テレは今回だけアーカイブに残るみたい

393
>>283
再放送あるんだね!
ありがとう
毎週録画しとくわ

271
今岡は藤川の後かな
真弓も監督やったの岡田の後だったし

275
岩田遠藤は中日か
なんか加冶屋も取りそう
この2人は日ハムに行って欲しかったけど

279
阪神の監督選びはほんまセンスないな
ここでこいつなんかという選択ばっかりや

284
近本の盗塁王
大丈夫そう(^_^;)?

291
>>284
2位梶原が5差やから大丈夫やろ

285
桐敷の最優秀中継ぎ
大丈夫そう(^_^;)?

294
>>285
明日乗り越えたらまず間違いない

289
どんって記事やと名采配ッてめっちゃ書かれてるけどマジなん?世間ではめちゃくちゃ評価高いんやな。いらいらする采配が今年は多かったけど

315
>>289
日本シリーズはどんじゃなきゃ勝てなかったわ
あそこでノイジーや青柳使える監督なんておらんやろ
なべりょも山本からタイムリー打ってたし

302
>>296
藤川を監督に推したの阪急の角会長らしいぞ

333
>>320
そうなんか
未だに平田推す悠長な考えじゃ無かったのに阪神サイドの進歩を見たわ

332
>>314
そりゃそやろ
ゴールデングラブも近本が3位ちゃうか

340
>>332
森下ベストナインはいらんかな

347
>>340
あるとしたら森下くらいかな
対抗馬は細川とかか?

352
>>340
無理やろ
サンタナ細川秋山やん
森下なら近本の方がワンチャンあったわ

323
代走小野寺というレジェンド

326
今岡なら岡田の両面見てるからいけると思ったけどなあ

358
>>343
今岡は今シーズンの打撃不振の責任取るべきやからな

329
阪神はオリックスと同じく投手力抜群
だと思うからスタメンとっかえひっかえ
なら普通に連覇してたんじゃねの?

337
来年岡田が続けたって、今年の固定野球が続くだけで優勝できる気はさらさらしないから変えて正解やろ

終盤いいとこまで行って、お、と思わせて力尽きる2006以降の黄金パターンにもう入ってた

349
>>337
ほんで育成してなくて数年の暗黒がまってるんやろw

341
上本の一軍打撃コーチはあるかもしれんな
球児より歳上の人間がコーチやりたがる筈もないやろし

376
>>341
球児は上本のこと買ってたからな
メジャー行く時に阪神は上本中心の内野になったら強いと言ってた
それなのに西岡がやってきたというオチ

380
>>366
サンタナ細川確定
3人目が丸近本森下かなぁ
優勝補正で丸に軍配上がりそう

364
てか秋山なんか入んの? OPS7割未満やけど

417
>>401
湯浅を育てた事で育成メソッド出来たと言ってたからな
ゲラも椎葉も投手歴浅いしマジで狙ってやってると思うわ

387
球児がキャンプで言いそうなこと

「佐藤君、外野も練習しよう!」

395
>>387
まぁオプションは大事やからな
岡本ですらレフトファーストと守ってるし

390
丸なんかほぼ森下以下じゃんと思ったが優勝ブーストね…ありそうやわ

412
>>400
あとあの顔デカちょくちょく好守しとる
森下がエラー2しかないのも意外やが記録に残らないやつが多いんやろな

408
守備は練習しても上手くはなれないかもだけど、普通ぐらいにはなれると宮本が言ってたな
普通ぐらいになれるやろ佐藤も

413
佐藤の守備は基本的に上手いと思ってるのは俺だけかな
不安定なのが問題

436
>>414
でも球児って若手OBとあんま親しくなさそう

415
サンテレビ
熱血タイガース

この番組、シーズンを振り返っても勝った試合をまとめているだけ。それではシーズンの流れなんて全く分からない。
負けた試合とか全く打てなかったとか、そういう所に触れないと、振り返りになってない。
単なる、阪神の提灯持ち。

420
藤川球児が守りの野球したいならテルはライトに戻すだろうな

422
>>420
ライト森下守っとるで?

426
>>422
その場合森下レフトになるだけや
ライトはテルの方が上手い

431
>>428
あくまでコンバートになった場合の話な
テルが外野に移されたら前川の席何かある訳ないやろ

455
>>445
元々テルはライトやぞ
藤川がコンバートさせたら森下レフトテルはライトが普通や

429
球児なら宮本臨時コーチ呼べるやろ
川相より効果ありそうや

454
テルちゃんとこに球行ったら客がザワつくの
あれもやめてほしい

468
>>454
送球エラー連発してた時は放送でもヤジ聞こえたわ あれはひどい
ほんとやめてやって

456
テル外野においやって代わりに糸原でもいれんの
ギャグやろそれ

463
>>456
ほんまそれ

489
今年は調子悪かったザキやゲラで落としたりテルのやらかしがなければ優勝やったな