阪神・藤川監督 具志川視察で岩貞らの状態確認「見に行って良かった」 百崎&町田ら若手野手にも熱視線
 阪神・藤川監督は「岩貞と島本と湯浅が投げるということと、まだまだ若い選手がちょっと打席に立つというところだったので見に行きました」という具志川キャ…
(出典:)


藤川球児のサムネイル
藤川 球児(ふじかわ きゅうじ、1980年7月21日 - )は、高知県高知市出身の元プロ野球選手(投手、右投左打)、解説者・評論家、タレント、元YouTuber。2025年シーズンより第36代阪神タイガース監督を務める。 少年野球チーム「小高坂ホワイトウルフ」に在籍していた兄の影響で、自身も野球を…
112キロバイト (14,988 語) - 2025年2月10日 (月) 02:45

244
確かに椎木の打撃は美しいな…




245
椎木は甲子園出れなかったせい*ごいのに地味だよな

246
高木豊の予想 阪神は麦谷ドラ1指名だって

247
>>246
逆張りすぎやろ

250
自分は金丸でいい派やけど、中村も凄いとは思う。もしも単独1位で取れたりしたチームはラッキーぐらいの投手やと思う。重複でもいいレベル

251
椎葉とか見てたら分かるやん
結局プロに入ったらアマチュアみたいに
振ってくれんし低めに投げる為に球速落ちる

374
>>251
最近は椎葉だけじゃなくて、
西純も森木も門別もみんな球速落ちてるから、
なんか育成の指導がおかしかったん違うか

255
甲子園で長打を求めるならテルや森下みたいなすごいパワーが必要だが
椎木や下山みたいなセンスに優れたバッドマンも魅力あるよな

270
中野は相当危機感を覚えたようだけど
梅野は?

287
>>270
秋季キャンプ不参加を公表した近本以外は全員安芸に行って練習せいって感じ
近本は1人で何とかして最後は結果出す*

300
>>287
木浪どうすんのやろね

369
>>272
中野の事かな?
であれば慢心の代表格やろw

277
梅野は安芸秋季キャンプ参加しないのかね?

304
村上の時は矢野が東洋大の知り合いに聞いてみたいなんやったはず
関大やと、岩田がOBで岩田は一応阪神の役職持ちやろ

312
送球改善されたなら野口はありかな

327
森下みたいな内野手がほしい

330
>>327
テル森下がいる事自体が奇跡やと思え

335
>>331
3球団なら全然期待出来るやん
チャンスで森下みたいなもんよ

342
>>332
野口よりええんかな?

350
阪神は絶対投手行くべきやろ
中継ぎ酷使に中堅先発陣揃って不調、そもそも2軍で先発不足
野手は捕手とコーナー1枚ずつでいい、絶対投手中心で行くべき

365
>>363
及川門別佐藤蓮川原小川石黒
隔年の岩貞も復活するかも

393
茨木弟も来たらオモロイなw

394
豊田がフェニックスに参加してないのは意外やな

396
>>394
現役ドラフトかな

397
>>394
現ドラやろなあ

423
>>394
最初の方で4番打ってた

405
村上春樹とか桐敷みたいな誰が見てもめちゃくちゃ美味しい指名無いかな今年

411
2軍は井上が卒業したから
パワー足りんから井上幹太行って欲しい。
5位くらいで取れんかな?

414
>>411
井上はまだ1軍2軍行ったり来たりやろ

455
>>449
今朝丸くんいくんだろうね

457
>>439
石伊2位やったらええやん。何が不満なんか分からん

441
球児が金丸宗山を欲しがるとは思えない。
高卒180以上至上主義やろ。

456
>>441
ドラ1は阪神は監督の意向が強いみたいだからなあ
球児は意外に中村優斗とか行くかもよ

444
篠木はハズレ1位でどっか指名すんのかな?

448
今朝丸君1位でもええ選択やと思うで

458
今朝丸は才木になれる可能性ちょっとだけありそうやん
それに期待しとくわ

484
>>460
2位ならいいけど阪神の2位まで残るかな

462
今朝丸って球遅いやん
才木にはならんやろ

475
>>462
才木はもっと遅かったぞ

474
ハヤテの早川育成で取れんか?

476
>>474
育成では獲れん

477
>>474
どこか取るやろ
うちでも良いけど

483
今朝丸は打者172人に対して四球僅か6ってのは凄い
球速云々よりこのコントールが素晴らしい

491
>>483
は今年の春夏の甲子園10試合合わせた数ね

485
今朝丸いくなら藤田がええわ。左の大型左腕。

猪俣みたいになりそうではあるが