阪神ドラ1・伊原 西勇からの助言に「ちょっと気になっていたので」 恵まれた環境に感謝
 阪神のドラフト1位の伊原(NTT西日本)が、ベテランの西勇から変化球のアドバイスを受けた。ツーシームに関してだといい「あんまり詳しくは言えない」と…
(出典:)


2010年)を務めた。オリックス退団後は巨人大阪駐在スカウト(2012年)を経て、2013年からは阪神のスカウトに就任。担当した選手は内海哲也(入団拒否)、金子千尋、西勇輝、才木浩伊原陵人、今朝丸裕喜がいる。 2024年10月下旬の時点で2025年より四国アイランドリーグplus・香川オリーブガイナーズの監督に就任する予定とマスコ…
14キロバイト (1,295 語) - 2025年2月6日 (木) 00:39

203
近本と大山がFAまでに日本一になれてよかったよなぁ




204
>>203
それな。しばらく後継者に苦労しそう

220
>>4
中川のサブポジ取得は賛成やし遅いくらいやと思うけど外野でええのか?

226
西純もサードでお願いしたいが
球児は軸足サクセスの成功譚あるから
あと2年は面倒みるやろな
打者転向は25歳の秋頃とみた・・・・・
糸井って例外除くと使用期間は短くなるな・・・

228
>>226
今からでも野手練に混ざろう

229
>>226
もう西純は野手の可能性無いやろ
さすがに通用しないよ

230
>>226
目指せ根尾2世

231
今の西純て下手したら今朝丸より下だろ、球速出ないわコントロール悪いわ、この間も滅多撃ち喰らってたし

247
>>231
>「やっぱりストレートを磨かなあかん。どうなってるか26日(西武戦の先発)楽しみにしているわ」

あれは藤川がこう言ってたから中川もアホ丸出しで点入るまで全部ストレートとか
基本ストレート偏重だったのも影響してる

232
西純も森木も球児指示で全くのノースローらしいな
門別も退化したって話あるし、なんでこーなるの
古い話だと安達智次郎が2年目の春季キャンプで一軍だったんだが
アジの開きみたいな奇妙なモーションなってて愕然としたの覚えてる
仲田や猪俣もプロ仕様に手直ししたらアッという間にノーコンになった

238
>>232
森木とか明らかに迷走しまくってんのに実戦投入してること自体謎だったし

出る度に燃えてんのに実戦で得られるようなもんなんてないやろって思ってた

363
>>232
西純今投げてるんだが

242
石黒ええね 一軍で投げた経験が活きてるな

255
>>249
阪神は歴代ずーっと投手のチームやからね
たまに打撃が奮起した時に優勝出来る

260
熊谷はテルと一緒にサードの守備練習してるね

276
>>266
梅野はもう大ベテランだからな
怪我しても仕方ない
休めるのも仕事

306
>>295
先日のドラフトで指名されたばかりだけど
報徳の今朝丸に期待してみるわ
あとは変なタニマチに
染まりませんように🙏。

298
>>294
外野守備はまあまあ上手いし
肩むっちゃ強いしな

299
来年は1軍で見れそうな野手の新しいメンツ中川くらいか

373
>>299
高寺と山田も経験積ませると思う

323
中川どうせなら外野より内野守ってくれた方が将来的に助かりそうなんやけどな

342
中川かわええのう

343
>>342
外野グラブ似合ってるな

352
>>349
外野挑戦マジみたいやね

361
>>357
中川が外野をちゃんと守れればの話やね
もう捕手としては厳しいので

437
>>379
佐藤は最近左キラー打てるようになってきたやん。
中日斎藤とか高梨とかから打ってるイメージやけど

471
>>403
右京は下では.360ぐらい打ってたからな
中川が一軍ピッチャーの球をどれだけ打てるかはまだ未知数