マリナーズ・藤浪 新背番「13」で2度目のブルペン入り 最速158キロ「元々出るタイプなので」
 マリナーズのキャンプに招待選手として参加している藤浪晋太郎投手(30)が15日(日本j悲観16日)、アリゾナ州ピオリアでキャンプイン後2度目のブル…
(出典:)


藤浪晋太郎のサムネイル
藤浪 晋太郎(ふじなみ しんたろう、1994年4月12日 - )は、大阪府堺市南区出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのシアトル・マリナーズ傘下所属。 プロ野球における日本人投手の歴代最高球速の記録(165.1km/h)保持者。 小学1年生で「竹城台少年野球部」に入団し野球を始める。堺市立宮…
129キロバイト (16,978 語) - 2025年2月8日 (土) 04:34

209
>>208
ササローは1000万円くらいになるかね?




214
広島はマエケン抜けて優勝
阪神は藤浪抜けて優勝日本一
ベイスは今永抜けて日本一
ロッテ佐々木抜けて阪神青柳抜けてどうなるか

216
>>214
因縁の対決が見られるのか

224
>>216
そういえば来年で20年だな

220
とりあえず入団契約時にメジャー早期って行ったやつは契約取り消しでいいな

223
>>220
別に早期でもいいけど最低限の結果は残すって項目もいれないとな
投打を規定にするとか勝ちやホームラン二桁とか

304
>>272
5年目ででていったんなら海外FAで堂々とでればいいだろ
まだでれなかったら規定回数6年やってからでればいい

259
>>242
輝はファンサービスええからな

265
メジャー球団が朗希を大事に扱う可能性

276
>>265
メジャーっていうかドジャースやなw
ポストシーズンで使えるくらいには大事にするやろ

267
入団前の密約ってどこまで法的拘束力あるんだろうね

269
>>267
すべてでしょ。

294
山田は華あるな
レギュラーになって欲しいな

297
契約満足度か知らんけど、選手からのとったアンケートでは、阪神はずっと満足度上位だった。

299
糸井これに関する言及も避けといた方がええぞ

301
有野さん!

309
>>302
いっそのこと近藤と自主トレきたらええやん

312
小幡と山田の動き見ると木浪はもうショートに関してはノーチャンスかもね
来年小幡が怪我して山田ってのはまだ考えにくいからショートでやるんだろうけど

313
内野手が外野手の近藤に憧れてどないすんねん
170キロの90キロ超のセカンドショートとか使い道ないやん...

321
ベタンセス甘く入っても球威で抑えるな
あとは制球が良くなれば

388
>>321
今年の2軍成績は言うほど良くないんやけどね

330
山田は身体がプロ仕様になったら楽しみな選手だな

372
>>353
ごめん
120キロをいくら打てたかだった!
打球速度120キロじゃないです!

335
160km投げて1軍で通用しないなら何かよっぽどの欠陥があるとか?
まだ1軍で投げてないから通用するかしないか分からんけど…

391
>>335
2軍で通用してないんやけどね

338
それだけ反感を買うってことは佐々木朗希が期待されてる裏返しやな
藤浪や青柳がポスティングしても何とも思われてないし

380
>>338
知名度の差

355
>>342
今日の解説ゲスト、鳥谷と落合監督なんだって

357
中野は確かプロ入りしてからコロナ以外で
殆ど戦線離脱したことないんだよな

369
>>364
佐藤と中野は新人から今に至るまで
年間規定打席を切らしたことがない
史上初のコンビらしいな

365
中野の後釜、百崎が来年覚醒して一気に伸びてくれたらええんやけどなぁ

367
百崎が二軍無双してくれたらくっそ楽だね
願ってもないわ

407
津田はいつも点取られてるんちゃうか
津田に森木に松原はいつも点取られてるイメージ
あと湯浅に椎葉

457
サトテルのZポーズくらいで丁度ええんや

470
>>457
かもめポーズはちょっとバカにしてる感じ出てるね

460
ドジャース選手がやってる足上げて手上げてブララするあのポーズなんなん
あっちのがバカにされてる気がするやろw

472
>>460
あれはドラゴンボールのフュージョンだよ
かめはめはもホームラン打った時やってるよ

488
>>472
ホームラン打ったらかめはめ波とかボーア思い出すわ