阪神・椎葉剛と津田淳哉が宜野座組に合流
…阪神春季キャンプ(12日、沖縄・宜野座村)阪神・椎葉剛投手(22)と津田淳哉投手(23)が宜野座組に合流した。互いに9日の紅白戦に登板し、椎葉が2回…
(出典:)


椎葉剛のサムネイル
椎葉 (しいば つよし、2002年3月18日 - )は、大阪府堺市南区出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。阪神タイガース所属。 堺市立三原台小学校1年生のときに高倉台ポニーズで野球を始める。堺市立三原台中学校では富田林ボーイズで投手としてプレーした。 島原中央高等学校では1年春から公式戦に出場。…
9キロバイト (897 語) - 2025年2月2日 (日) 18:02

134
>>101
今年の巨人は例年より打ててないからね
ヘルナンデスも逝ったし




102
>>85
どん様はケーキのいちごは最後に食べるタイプ

112
>>102
食べてないやん

109
輝外野言ってるやつはアンチやな
右京外すんか?
サードの守備だって少しずつ上達してるのに

145
>>110
まだまだな
直接対決もあるし

マジック1桁になるまで諦めんなよ

123
>>113
ドラフトは外野はそこまで重視せんでええんかな

144
>>123
どちらかと言うと必要なのは内野や*
まあフロントと次の監督の戦略次第やね

153
>>144
内野は二遊間、捕手やな。
サードはどうなんやろな。

177
>>153
2塁手は欲しいけど遊撃は小幡にもう少し期待してもええかな
捕手は1人欲しい

118
テル外野のチームやと一気に戦力落ちるからなぁ
現に外野やってた22年は借金持ちやったわけで

119
>>49
岡田のケラーの扱い酷すぎたやろ
去年怪我したんかってぐらい間隔空けてたときあったし
そら出ていけるもんなら出て行くわ

131
>>119
よぎるからしゃない

188
>>168
どんでんが使わないとみたから
ケラーが見切りをつけたんや。狡賢かったということや。

ブルワーもその辺は監督の事をよく見てたという事

120
中継ぎは消耗品だから助っ人で賄わないとな
監督変わったら桐敷は先発だよ
少なくとも前監督はそう言ってた

121
>>78
大山や森下より試合数少ないのに殊勲打チーム2位勝利打点チーム1位やけど

124
糸原なべりょとか新人コンバートで三塁埋まるとか言ってる人は無視してええよ

126
>>89
もちろんそうやねんけど
自分はそもそもゴリラ体型にサードやらすのは限界あると思うで
もう体だけ見たらジャッジやんかテルは

151
>>130
今年の*ボールでホーム甲子園は無理ゲーに近いで村上も甲子園なら一桁レベルやろ

162
>>151
既に9本のテルは村上よりスゴイってことになるやんw

178
>>162
実際ようやっとると思うけどな
三冠王の村上は怪物やったけどここ2年の村上はそんな凄いとはあんま思えん

156
>>130
あの失策数なら20本は打たないとな

167
>>156
佐藤はそれでええよな。
でもほんの少しエラー数は減らしましょうやな

132
守備が打撃にも悪影響及ぼしてるし、素直にサトテル外野にして前川・森下と競争させた方が良い

133
テルは外野やると名手ってのがまた事態をややこしくしてるんだよな
白豚どんだけ三塁下手でも外野行けなんて誰も言えんだろ

183
>>133
強肩瞬足やから外野守備は中々上手かったもんなあ

135
今年の近本見たら35歳くらいまでバリバリやるのとかは難しそうやね…

142
>>135
肩はもともと終わってて今年は守備範囲も怪しいので来年からはレフトで大島になる
早めに代打枠送らないと結構邪魔になる可能性あるね

160
>>135
体は大きくないもんね

136
佐藤サードでいくんやったら、せめて岡田が「そんなん織り込み済みよ」とか言うてフォローしてやらんと潰れるやろ

147
ドラフトでショートセカンド中継ぎ補強してくれ

152
正直佐藤が外野に回ると前川はまだまだ争い相手にすらならん
近本森下佐藤の3人は阪神の中でも抜けてるからな

159
明日才木で負けたら2位も終戦やな
中5日特攻ローテ、ヘルナンデス離脱の満身創痍の相手に情けないのぉ

165
近本も去年がすごすぎただけでセンターレギュラーとしては十分ではあるやろ
あのお肩やけど

172
テル次頑張りますってもう次ないんやで

176
来年も近本中野森下佐藤大山はまあスタメンやろね。
ただ中野は下位打線へ。
ほかはサバイバルよ。

179
諦めた方が気が楽なんやけどな
こんなクソみたいな状態でも応援してまうんよな

180
佐藤はエラー数+10本打つ選手にならんとあかん

184
佐藤も2割8分超えで失速したし阪神の打者って3割付近でみんな失速するんだよな
この呪われたチームで首位打者取ってる今岡はマジで凄い

215
>>184
在りし日の大山もこのままいけばホームラン王取れるって騒がれたあたりでピタリと打てなくなったよな

232
>>215
2020年の大山やな
岡本とホームラン王争いしてて、一瞬だけ抜いた時期あったけどそこから1か月近くホームラン出なくなってジエンドやった

186
島田のレーザービームを中野がポロして島田にエラーついたり
記録員って割と適当にやってるからな

189
中野って今日打ったけどもうすぐ.220突入か
4の1で打率が上がる選手が不動のスタメンでは厳しいよ

205
>>196
単純に球数で変えたと思うけどな120超えたし

223
>>196
山崎伊織と前川の相性やでたぶん
その前の打席も投げにくそうで歩かしてたし

199
近本は将来的にはレフトやりたいとか言うてたし見つけなあかんとしたらセンターやわ

207
編成上もう佐藤の三塁は避けられんし前川も必要戦力で間違いないんやから最適解は試合後半勝ってる時は佐藤をレフトに回すことやろ

225
>>207
サードの守備固め熊谷か?矢野の時はサードやってたけど

211
近本VS前川のレフトでの競争
普通に楽しみ

217
渡邉はセカンドが本職でサードなんか阪神来るまで数試合しか守ったことなかった筈やで
試すのはしゃーない

258
>>250
三冠王じゃなくてどれかひとつのタイトルって意味やで

278
>>258
それならテルか森下が打点王取るやろ

285
>>278
ほんまに?🥺

243
矢野なら佐藤外野固定やったろうし森下取らずにもちろん浅野でもなく松尾いってたんかな
松尾中川体制の捕手もそれはそれで

275
>>245
阪神ファンは若手に厳しいの多いからなベテランには優しくて
衰えきった鳥谷なんかでも球場のファンは優しいもんやった

248
井坪は最近バテてるんか怪我してるんか知らんけど試合全然出てへんのよな

252
>>248
井坪は去年もバテてたし体力がだいぶ課題

256
今日は佐藤のエラーには見えなかったなあ
大山のエラーかと言うと、それも酷やし

261
>>256
でも「佐藤のエラーで敗戦!」って書くとインプレッション増えるやん
そういうことやんか

284
>>256
佐藤も止めるだけにして無理に投げんでもよかったな
ほぼ一塁セーフのタイミングやったし

297
>>284
いや大山取れてれば楽勝アウトやろ
全然際どいタイミングでもない

288
>>270
何の話?
ジジイやな
お前

272
桐敷両リーグトップの50試合到達したんやな
残り37試合半分だとして68.69フィニッシュかな

276
でも明日も2番中野でショートは木浪

283
大山って一生懸命さで見過ごされがちやけど野球脳無いよな
走塁も守備も打撃も全部

290
>>66
左のグリフィンやろ
野口やん

291
西が明日才木頑張るからたくさん応援してねって