残留の阪神・大山、中軸の全責任引き受ける覚悟…プロ第2章への決意、「ラッキーゾーン」復活の要望も 阪神の大山悠輔(30)が読売新聞のインタビューに応じた。国内フリーエージェント(FA)権を行使するも、残留を決断。藤川監督の下で歩むプロ生活第2章… (出典:) |
:2024/08/15(木) 15:49:05.23 ID:9IkOVD+rr.net
103
:2024/08/15(木) 15:49:50.62 ID:SHuT+k250.net青柳も左バッターどうするかやろ
左並べられたら崩れるのは時間の問題みたいなピッチングしてたやん
左並べられたら崩れるのは時間の問題みたいなピッチングしてたやん
109
:2024/08/15(木) 15:51:51.72 ID:bSd9z65W0.net>>103
今日は右ばっか打たれてたわw
今日は右ばっか打たれてたわw
125
:2024/08/15(木) 15:58:12.49 ID:SHuT+k250.net>>109
右にも打たれてるんかい…
まあ上なら相手も左並べて来るやろ
右にも打たれてるんかい…
まあ上なら相手も左並べて来るやろ
105
:2024/08/15(木) 15:50:35.33 ID:CIRvSFsQa.net>>74
大竹割と感情的やし上から目線の梅野とは絶対合わんやろな
長坂か栄枝の方が良さそう
大竹割と感情的やし上から目線の梅野とは絶対合わんやろな
長坂か栄枝の方が良さそう
112
:2024/08/15(木) 15:54:00.32 ID:dNG653i/0.net>>97
大竹は矢野時代からトレード申し込んでたから獲るのは既定路線だわな
岡田は現ドラよくわからんけど参加してくれ言われてリスト見せられて大竹しか知らんかったとか言ってた
早稲田じゃなかったらどうなってたかわからんな
大竹は矢野時代からトレード申し込んでたから獲るのは既定路線だわな
岡田は現ドラよくわからんけど参加してくれ言われてリスト見せられて大竹しか知らんかったとか言ってた
早稲田じゃなかったらどうなってたかわからんな
128
:2024/08/15(木) 15:59:05.46 ID:phKbm5SP0.net>>112
その経緯だと、やっぱし岡田は見る目がなく大竹獲ったのもたまたま大竹しか知らなかったってことか
その経緯だと、やっぱし岡田は見る目がなく大竹獲ったのもたまたま大竹しか知らなかったってことか
115
:2024/08/15(木) 15:54:48.35 ID:ZZg7cxgf0.net来年 金丸桐敷が先発ローテに入ったら最低2位にはなれるよね
122
:2024/08/15(木) 15:57:36.11 ID:eYtm2Ew8M.net>>115
桐敷は先発でみてみたいよな
桐敷は先発でみてみたいよな
116
:2024/08/15(木) 15:54:57.91 ID:tqTGQSwA0.net青柳5回82球四球3では正直無理やろ
それよか坂本下で試合出ると枠埋められてきついな
それよか坂本下で試合出ると枠埋められてきついな
121
:2024/08/15(木) 15:57:03.37 ID:CIRvSFsQa.net>>117
先頭ヒット2四球でノーアウト満塁から村上にグランドスラム打たれるの目に浮かぶな
先頭ヒット2四球でノーアウト満塁から村上にグランドスラム打たれるの目に浮かぶな
118
:2024/08/15(木) 15:55:27.09 ID:8yIkF12z0.net>>100
選手会長中野が忘れてた
選手会長中野が忘れてた
222
:2024/08/15(木) 16:51:44.46 ID:FNED1L3n0.net>>118
忘れてたなら仕方ないけどw
今岡はファンに挨拶しようとしてただろ
忘れてたなら仕方ないけどw
今岡はファンに挨拶しようとしてただろ
120
:2024/08/15(木) 15:56:51.47 ID:/aHymXsI0.net青柳は生命線のツーシームの精度が悪くなって駄目になったよな
137
:2024/08/15(木) 16:02:39.03 ID:CIRvSFsQa.net>>120
てか全体的に球筋がはっきりし過ぎてるんやろ悪い意味で、ボールの軌道がバッターから丸分かりなんや
全盛期の青柳はバッター曰くギリギリまでどっちに曲がるか分からないから訳分からんと言われてた
てか全体的に球筋がはっきりし過ぎてるんやろ悪い意味で、ボールの軌道がバッターから丸分かりなんや
全盛期の青柳はバッター曰くギリギリまでどっちに曲がるか分からないから訳分からんと言われてた
126
:2024/08/15(木) 15:58:17.84 ID:TJund3sR0.net青柳は外人からはゲッツーとれるかもしれんけど
長岡村上はまー無理よ
運よく3点リードしても無理
左にはフォア出さんしな
長岡村上はまー無理よ
運よく3点リードしても無理
左にはフォア出さんしな
142
:2024/08/15(木) 16:05:51.95 ID:phKbm5SP0.net>>133
中川確信歩きええな 森のような感じかな
井上の強肩もよかった
中川確信歩きええな 森のような感じかな
井上の強肩もよかった
143
:2024/08/15(木) 16:07:20.83 ID:3yWdojlW0.net>>133
あの人もこういうイメージで振ってるんやろなぁ・・・
あの人もこういうイメージで振ってるんやろなぁ・・・
164
:2024/08/15(木) 16:16:09.83 ID:toI+jgXW0.net>>143
まあ若い頃はよく打ってたしな
衰えは悲しいね
まあ若い頃はよく打ってたしな
衰えは悲しいね
145
:2024/08/15(木) 16:08:11.11 ID:o6Azs7ra0.net>>133
フルスイングだけど頭全然ブレてない流石中川
一軍のスピードに慣れたらすぐにでもボコスカ打ちそうなくらい基礎は既に出来てる気がする
フルスイングだけど頭全然ブレてない流石中川
一軍のスピードに慣れたらすぐにでもボコスカ打ちそうなくらい基礎は既に出来てる気がする
134
:2024/08/15(木) 16:01:36.99 ID:1y/ggSvD0.net坂本が下でマスク被って、石黒らの若手に適切なアドバイスしてくれるんなら、まぁそれでもOKかなと思うけど、基本は藤田や中川の出場機会を奪ってほしくないな
139
:2024/08/15(木) 16:04:33.22 ID:CIRvSFsQa.net>>134
坂本は下で後輩の指導してくれるなら心強いな
坂本は下で後輩の指導してくれるなら心強いな
135
:2024/08/15(木) 16:02:05.95 ID:SHuT+k250.net青柳の対村上の相性悪すぎてな
絶好調時でも結構打たれてたし
インコースギリギリ投げ込めるなら可能性あるけど無理やろな
絶好調時でも結構打たれてたし
インコースギリギリ投げ込めるなら可能性あるけど無理やろな
146
:2024/08/15(木) 16:09:07.93 ID:fIXZExvg0.net高校生が甲子園で阪神みたいな試合してる
148
:2024/08/15(木) 16:09:37.15 ID:toI+jgXW0.net>>146
面白いわ
面白いわ
204
:2024/08/15(木) 16:40:10.45 ID:8yIkF12z0.net>>148
しかも毎日4試合も見れる
しかも毎日4試合も見れる
149
:2024/08/15(木) 16:09:38.89 ID:EM2DUXEod.net中川は他の選手が打ちあぐねてる中で代打で出てきて一発で仕留めてるからな
もう2軍でこれ以上漬けても2軍の帝王になりかねんわ
もう2軍でこれ以上漬けても2軍の帝王になりかねんわ
153
:2024/08/15(木) 16:11:23.88 ID:o6Azs7ra0.net試合見てたら分かるけど中川は逆方向に打つのも上手いんだよなぁ
本来梅野にやって欲しい打撃全部やってんのよ
はよ上げろ
本来梅野にやって欲しい打撃全部やってんのよ
はよ上げろ
155
:2024/08/15(木) 16:13:06.06 ID:tUqB2iVn0.net中川てもともとは強肩で獲った守備型の選手なんやろ?
それに加えて打てるとなったら完璧やんか
それに加えて打てるとなったら完璧やんか
165
:2024/08/15(木) 16:16:22.09 ID:EM2DUXEod.net>>155
打てるようになったら何故か守備下手って言う事にされた
打てるようになったら何故か守備下手って言う事にされた
261
:2024/08/15(木) 17:17:28.26 ID:zP5BXAm+0.net>>245
一応梅野は今でも守備は優れてると思うわ
そこそこ打ててた頃に他に打てる捕手がいる中、最下位チームからGGに選出されるくらいには
その後3年連続選出やし、捕殺の日本記録保持者なんやけど、打てなくなったから守備まで叩かれてる気はする
一応梅野は今でも守備は優れてると思うわ
そこそこ打ててた頃に他に打てる捕手がいる中、最下位チームからGGに選出されるくらいには
その後3年連続選出やし、捕殺の日本記録保持者なんやけど、打てなくなったから守備まで叩かれてる気はする
156
:2024/08/15(木) 16:13:10.94 ID:KQqy1auT0.net坂本は気配りの人らしいで。コミュニケーションとか段取りとか、見えない部分の良さが有るって。
157
:2024/08/15(木) 16:13:29.73 ID:+lkRhEtC0.net中川一軍で見たいなぁ。そんな無茶なこと言ってるかなぁ。これはどうしても今年はかなわない夢?
168
:2024/08/15(木) 16:17:03.50 ID:/aHymXsI0.net>>157
捕手3番手でベンチを温めるぐらいなら2軍で試合出た方がいい
捕手3番手でベンチを温めるぐらいなら2軍で試合出た方がいい
240
:2024/08/15(木) 17:07:22.10 ID:zP5BXAm+0.net>>236
そうじゃなくて今のやり方だと岡田にファンのヘイトが向くやろなって話やで
梅野坂本論争とかで分散してるヘイトが岡田采配に集中してもおかしないやろって話
そうじゃなくて今のやり方だと岡田にファンのヘイトが向くやろなって話やで
梅野坂本論争とかで分散してるヘイトが岡田采配に集中してもおかしないやろって話
173
:2024/08/15(木) 16:18:52.16 ID:CIRvSFsQa.net>>169
もうビーズリーで決定してるで
もうビーズリーで決定してるで
170
:2024/08/15(木) 16:18:21.05 ID:0C4UJhJZp.net中川がまるで2軍では正捕手として出てるみたいな言い方すんな、ノイジーミエセスより打席立ってないんだぞ
175
:2024/08/15(木) 16:19:52.99 ID:CIRvSFsQa.net>>170
ノイジーミエセスは中川より打席貰ってるのに結果出せてないやん
ノイジーミエセスは中川より打席貰ってるのに結果出せてないやん
172
:2024/08/15(木) 16:18:40.97 ID:KQqy1auT0.net榮枝みたいなあ。昨日の8回で大城ホームで*たタッチプレー見てよwめちゃくちゃ綺麗。かっこよ!!
大城の足が遅いのは言うのNGなwちょうどいいタイミングの勝負やったからw
大城の足が遅いのは言うのNGなwちょうどいいタイミングの勝負やったからw
179
:2024/08/15(木) 16:21:07.61 ID:8Bc46EnA0.net>>172
栄枝は意外と足速いしチャンスでのバッティングも悪くないからもっと使うべき
捕手の打撃なんてチャンスで打てたらそれでいい
栄枝は意外と足速いしチャンスでのバッティングも悪くないからもっと使うべき
捕手の打撃なんてチャンスで打てたらそれでいい
174
:2024/08/15(木) 16:19:06.10 ID:EtVd2vGY0.net最年長とはいえ西勇輝を西おじ呼びは気の毒だわ
178
:2024/08/15(木) 16:20:40.52 ID:KQqy1auT0.net何回も見てるねん。めっちゃかっこええわ榮枝。
186
:2024/08/15(木) 16:27:17.45 ID:UrzGGdet0.net結局落ちるの及川だけか
187
:2024/08/15(木) 16:28:29.79 ID:KQqy1auT0.netおよよ落ち。悲しい。また修行して上がってきて欲しい。
188
:2024/08/15(木) 16:29:01.82 ID:bmjtEt2k0.net及川はプロで長く食いたいなら中継ぎやる覚悟決めた方がよさそう
189
:2024/08/15(木) 16:29:48.33 ID:ZZg7cxgf0.net岡田なら10日たったら坂本上げて榮枝下げるよ
そういう人だよ
そういう人だよ
191
:2024/08/15(木) 16:31:01.92 ID:VV/ahIj50.net和田は高卒は怪我しないように2年ぐらいは大事に使うと言ってるからな
194
:2024/08/15(木) 16:33:23.23 ID:0C4UJhJZp.net>>191
それならDHで打席数確保すれば?ミエセスノイジー育てる(笑)ために必*のは分かるけどさ
それならDHで打席数確保すれば?ミエセスノイジー育てる(笑)ために必*のは分かるけどさ
202
:2024/08/15(木) 16:37:12.52 ID:ij7UDzPs0.net>>191
体力ないから疲れた状態よりリフレッシュした状態でパフォーマンスだす段階なんやろな
体力ないから疲れた状態よりリフレッシュした状態でパフォーマンスだす段階なんやろな
195
:2024/08/15(木) 16:33:23.41 ID:bSd9z65W0.net昨日のホームセキュリティ賞は近本木浪榮枝か
196
:2024/08/15(木) 16:34:09.13 ID:ZZg7cxgf0.net井坪は今年も夏バテなの?もうそろそろ一軍無理か?
野口豊田井上より何処が劣るの?
野口豊田井上より何処が劣るの?
199
:2024/08/15(木) 16:36:03.94 ID:KLRrxcAA0.net>>196
井坪はもう1週間以上試合出てないから夏バテより怪我した確率の方が高いと思うわ
井坪はもう1週間以上試合出てないから夏バテより怪我した確率の方が高いと思うわ
203
:2024/08/15(木) 16:38:18.83 ID:VV/ahIj50.net高卒2年目とかそんな焦らんでいいよ
見たいのは分かるけどさ
見たいのは分かるけどさ
231
:2024/08/15(木) 17:01:26.35 ID:sQX7KWvc0.net>>203
中川のことなら3年目や
まあ今年は消化試合でお披露目ぐらいはしてほしいけどな
中川のことなら3年目や
まあ今年は消化試合でお披露目ぐらいはしてほしいけどな
205
:2024/08/15(木) 16:40:41.58 ID:bSd9z65W0.net小虎は今日のゲームでオリックスまでゲーム差無しの4位
ビリまで落ちたことを考えるとようやっとる
ビリまで落ちたことを考えるとようやっとる
209
:2024/08/15(木) 16:43:37.59 ID:Nxj86lfJd.netまぁ一軍でというなら栄枝やろうな
打撃よりやっぱり守備が大事やし単純に捕手としての経験は栄枝のほうがある
逆に栄枝はそろそろしっかり使えると思ってもらえないといかん
打撃よりやっぱり守備が大事やし単純に捕手としての経験は栄枝のほうがある
逆に栄枝はそろそろしっかり使えると思ってもらえないといかん
211
:2024/08/15(木) 16:46:34.40 ID:KQqy1auT0.net>>209
榮枝や!! それでも使わなそうな岡田で悲しい。
榮枝や!! それでも使わなそうな岡田で悲しい。
210
:2024/08/15(木) 16:46:25.97 ID:bmjtEt2k0.net栄枝は強肩で足もまぁまぁ速いから新監督次第では化けそうな雰囲気は無いわけではない
本命は中川だと思うけど
本命は中川だと思うけど
218
:2024/08/15(木) 16:50:14.07 ID:eoLjVl+V0.net栄枝はガタイがシッカリしとるから一番キャッチャーっぽくはあるな
今の野球は何試合か同じキャッチャー続けたらつるべ打ち食らう恐ろしい時代やから目線変える意味でもええかも
今の野球は何試合か同じキャッチャー続けたらつるべ打ち食らう恐ろしい時代やから目線変える意味でもええかも
225
:2024/08/15(木) 16:54:19.41 ID:KQqy1auT0.net>>218
ローテーションがええと思うんよね。固定でも自分でリードを変え続けられるような超有能やったら固定できるやろけど、今は難しいと思うねん。
ローテーションがええと思うんよね。固定でも自分でリードを変え続けられるような超有能やったら固定できるやろけど、今は難しいと思うねん。
219
:2024/08/15(木) 16:50:41.42 ID:+fZfuMD30.net先発ではシンドイが、中継ぎなら使えるだろ及川
何で落とすのか意味わからん
運用が下手すぎる
安藤が下手なのか?
何で落とすのか意味わからん
運用が下手すぎる
安藤が下手なのか?
224
:2024/08/15(木) 16:53:23.02 ID:r1Cf06mv0.netどうせ明日も2番中野にショート木浪、捕手梅野
レフトは野口で大概ファーストとしては酷い大山もスタメン
サードはまあ渡邊使うんやろうな
レフトは野口で大概ファーストとしては酷い大山もスタメン
サードはまあ渡邊使うんやろうな
226
:2024/08/15(木) 16:57:30.08 ID:QD6T+55p0.net栄枝顔もかっこいいって姉ちゃんが言ってた
あのキャッチャーだれ?めっちゃかっこいいって
いまや巨人より阪神のほうがイケメンおおいやんって言ってた
あのキャッチャーだれ?めっちゃかっこいいって
いまや巨人より阪神のほうがイケメンおおいやんって言ってた
251
:2024/08/15(木) 17:12:15.27 ID:ha964Rl20.net>>226
阪神のキャッチャーはよく見たらイケメン多いぞ
小動物系梅野、童顔系中川、男前系坂本榮枝、バトルフェイス長坂
これは今広島でヘッドコーチやってる人がいた頃から始まった伝統や
阪神のキャッチャーはよく見たらイケメン多いぞ
小動物系梅野、童顔系中川、男前系坂本榮枝、バトルフェイス長坂
これは今広島でヘッドコーチやってる人がいた頃から始まった伝統や
241
:2024/08/15(木) 17:07:39.86 ID:92UMp7LN0.net下村はトミージョン終わったらどれくらい投げれるんかね
大卒右腕のドラ1ろくなのいないけどジンクス覆せるかな
大卒右腕のドラ1ろくなのいないけどジンクス覆せるかな
252
:2024/08/15(木) 17:12:16.41 ID:92UMp7LN0.net>>247
同じ低身長の村上位を期待したいけど
石井くらい投げれればばんばんざいかな
同じ低身長の村上位を期待したいけど
石井くらい投げれればばんばんざいかな
250
:2024/08/15(木) 17:11:52.19 ID:o6Azs7ra0.net>>241
平均球速150ぐらい行って欲しいわ
一応最速155キロって触れ込みだし
平均球速150ぐらい行って欲しいわ
一応最速155キロって触れ込みだし
248
:2024/08/15(木) 17:10:50.50 ID:IQa9UXhy0.net中川はそもそも岡田が上げないのか二軍がまだ早いと判断してるのかも判らんからな
ここは岡田を原因にしたがるけど
ここは岡田を原因にしたがるけど
254
:2024/08/15(木) 17:13:22.53 ID:eqpmlX510.net中川ヤバすぎやろ
マジで全盛期のナガジやん
こんな天才バッター使わずに
完封されまくりで優勝逃す監督とか…
無能の証明やな
マジで全盛期のナガジやん
こんな天才バッター使わずに
完封されまくりで優勝逃す監督とか…
無能の証明やな
278
:2024/08/15(木) 17:22:03.07 ID:BWfSKOz60.net>>254
こういう選手を代打兼緊急控えの第三捕手にしとけばベンチのおきものにせんですむのにね
選手管理下手すぎ
こういう選手を代打兼緊急控えの第三捕手にしとけばベンチのおきものにせんですむのにね
選手管理下手すぎ
255
:2024/08/15(木) 17:14:05.44 ID:92UMp7LN0.net青学の片割れの常廣もいまいちみたいだけど
どうなんかね、下村
後出しだと武内行ってはずしたら古謝か前田が良かったんかな
どうなんかね、下村
後出しだと武内行ってはずしたら古謝か前田が良かったんかな
268
:2024/08/15(木) 17:19:30.23 ID:CIRvSFsQa.net>>255
あっちも密かに壊れてそうなんよな
明確に壊れててTJした下村はマシかもしれん
あっちも密かに壊れてそうなんよな
明確に壊れててTJした下村はマシかもしれん
273
:2024/08/15(木) 17:21:09.22 ID:ha964Rl20.net>>255
去年は今のところ左投手の方が良かった感じやな
武内がダントツで良くて古謝細野前田も2軍では期待持てる数字
右は最高で西館(巨)、他の右は2軍でも打たれてるか怪我
この年に右投手を取ろうとしたこと自体が間違いやったのかもしれん
去年は今のところ左投手の方が良かった感じやな
武内がダントツで良くて古謝細野前田も2軍では期待持てる数字
右は最高で西館(巨)、他の右は2軍でも打たれてるか怪我
この年に右投手を取ろうとしたこと自体が間違いやったのかもしれん
281
:2024/08/15(木) 17:23:27.37 ID:92UMp7LN0.net>>273
阪神はドラ1左腕は成功率高いから
迷ったら左腕行けばええのにな
1番失敗した小嶋も中継ぎで使えた年あったし
阪神はドラ1左腕は成功率高いから
迷ったら左腕行けばええのにな
1番失敗した小嶋も中継ぎで使えた年あったし
275
:2024/08/15(木) 17:21:43.95 ID:bSd9z65W0.net>>255
元々大学からは下村の方が評価高かったよね
だからこそ壊れたけど
元々大学からは下村の方が評価高かったよね
だからこそ壊れたけど
256
:2024/08/15(木) 17:15:00.46 ID:XgkpScxL0.netスパイス「中川はちょっとしたスパイスで城島健司になれる」
265
:2024/08/15(木) 17:19:11.07 ID:EM2DUXEod.net>>256
はよスパイスかけてもろて
はよスパイスかけてもろて
257
:2024/08/15(木) 17:15:32.31 ID:D9k2N+Vv0.net岡田は去年の段階で門別への期待が高くて7勝くらいできると思ってたんだろうから左腕は全く考えてなかったんだろうな
263
:2024/08/15(木) 17:18:06.10 ID:o6Azs7ra0.net>>257
阪神はだいぶ前から左豊富だし全然分かるわ
でもそっから右投手だけを狙えってなるのが岡田だよなぁ
左でも良い投手なら取らないと
阪神はだいぶ前から左豊富だし全然分かるわ
でもそっから右投手だけを狙えってなるのが岡田だよなぁ
左でも良い投手なら取らないと
269
:2024/08/15(木) 17:19:59.30 ID:92UMp7LN0.net>>263
左なんて何枚いてもええのにな
左なんて何枚いてもええのにな
267
:2024/08/15(木) 17:19:20.97 ID:3XP/ck4q0.net下村は大学日本代表の初戦と4戦目の先発に加えて最後の5戦目も中継ぎで出してるぐらいに
大学の監督やって代表監督にもなって3年か4年経って大学の試合ばっかり見てる
大学日本代表の大久保監督が一番信頼してた投手だからな
だからあれに関しては文句ない
大学の監督やって代表監督にもなって3年か4年経って大学の試合ばっかり見てる
大学日本代表の大久保監督が一番信頼してた投手だからな
だからあれに関しては文句ない
272
:2024/08/15(木) 17:20:57.76 ID:92UMp7LN0.net>>267
エースは常廣ってイメージだったけど
下村のが監督から信頼されてたんか?
エースは常廣ってイメージだったけど
下村のが監督から信頼されてたんか?
290
:2024/08/15(木) 17:27:31.79 ID:CIRvSFsQa.net>>272
青学でずっと首脳陣から信頼されてたのは下村
常広は3年から出て来た割とポッと出
青学でずっと首脳陣から信頼されてたのは下村
常広は3年から出て来た割とポッと出
270
:2024/08/15(木) 17:20:10.49 ID:ZSXP1RVVH.net今の梅野じゃ二軍でも2割打てんやろ
271
:2024/08/15(木) 17:20:17.94 ID:zP5BXAm+0.net中川はスパイスが自分が監督やヘッドコーチになった時に俺が育てたをするための隠し球やと思う事にしてるw
280
:2024/08/15(木) 17:23:15.17 ID:CIRvSFsQa.net>>271
井坪中川山田はそうする気満々な感じはするw
ピッチャーなら石黒サトレン辺り
井坪中川山田はそうする気満々な感じはするw
ピッチャーなら石黒サトレン辺り
282
:2024/08/15(木) 17:23:40.19 ID:wY2D6I2r0.net二軍の選手に夢を見すぎ
二軍では一軍みたいに厳しい攻めはしないし、弱点を徹底的に攻めるみたいなことはしないだろ。
中川が将来有望なのは間違いないだろうけど、すぐに一軍で通用するとは思えんけどな。
二軍では一軍みたいに厳しい攻めはしないし、弱点を徹底的に攻めるみたいなことはしないだろ。
中川が将来有望なのは間違いないだろうけど、すぐに一軍で通用するとは思えんけどな。
299
:2024/08/15(木) 17:31:08.06 ID:CIRvSFsQa.net>>284
高卒2年目のリードをこき下ろすなんて大人げ無いぞ
ダメで当たり前上手く行ったら褒めてやるの段階や
高卒2年目のリードをこき下ろすなんて大人げ無いぞ
ダメで当たり前上手く行ったら褒めてやるの段階や
285
:2024/08/15(木) 17:25:42.49 ID:EM2DUXEod.net>>282
前川なんて2軍で通算300打席も立ってないんちゃうか
それで通用するんやからセンスある高卒なら体出来たら一軍経験させる段階や
前川なんて2軍で通算300打席も立ってないんちゃうか
それで通用するんやからセンスある高卒なら体出来たら一軍経験させる段階や
291
:2024/08/15(木) 17:27:33.15 ID:o6Azs7ra0.net>>282
前川の時にもそんな事言ってるヤツいたなぁ
二軍は数字じゃなくセンスを見る場所
そう考えたら高卒1年目からトップクラスに打ち続けてる中川に期待するのは当たり前だわ
前川の時にもそんな事言ってるヤツいたなぁ
二軍は数字じゃなくセンスを見る場所
そう考えたら高卒1年目からトップクラスに打ち続けてる中川に期待するのは当たり前だわ
297
:2024/08/15(木) 17:29:42.37 ID:ha964Rl20.net>>282
つまり梅坂を使い続けろということやな!
つまり梅坂を使い続けろということやな!
293
:2024/08/15(木) 17:28:13.62 ID:bmjtEt2k0.net>>289
中川の年齢だと投資に繋がる可能性はあるからな
そう考えられないなら知らん
中川の年齢だと投資に繋がる可能性はあるからな
そう考えられないなら知らん
コメントする