阪神・伊藤将&桐敷が訪れた知る人ぞ知る名店 沖縄では珍しい「もつ鍋」店で舌鼓
 【オフショットPHOTOひと息】キャンプ休日を利用して阪神・伊藤将と桐敷は沖縄では珍しい「もつ鍋」店を訪れた。民家が立ち並ぶ中、ポツンとある知る人…
(出典:)


伊藤将司のサムネイル
伊藤の好救援実らず」『スポーツ報知』2020年11月29日。2021年7月11日閲覧。 ^ 「阪神ルーキー・伊藤将は上々デビューも初勝利ならず 5回2失点で同点のまま降板」『デイリースポーツ online』2021年3月31日。2021年5月8日閲覧。 ^ 「阪神伊藤将
41キロバイト (5,276 語) - 2025年1月11日 (土) 14:49

102
>>84
多少どころかかなり減る1個減っても試合内容が大きく変わる
佐藤輝明はサード以外か糸原に代わって代打要員




108
>>80
村上ぐらい打てば許されるって単純な話よ
実際昨年前半打ててないのにエラー結構してた時は叩かれてたような

120
>>108
ホームランはホーム球場が違うから安打で比べたら
村上 98
佐藤 96
打撃成績はそこまでかわらんくないか

122
>>120
村上のが佐藤輝明より暴投投げないだけまだ未来があるかな

119
>>113
岡田の走塁指示完全にばれてるからな
昨日も捕手が腰浮かせて投げやすくしてると思ったらランナー動いて絶望したよ

114
>>97
悪送球が全部セカンド進塁すると思ってんの?

130
>>114
走者の進塁もあるからな
ファンブルだと走者の進塁が無いだろ

129
>>121
投げれるとき投げれるしな
二軍落としただけで送球直せるし
馬場コーチが悪いんじゃないの?

139
>>121
ファーストへの送球がコントロール出来ないのでバラバラなんよ
浮かさいないを意識し過ぎて逆にワンバンが増えてる

136
>>123
サードのエラー除いたらそんなに悪くは無いのかも

137
>>123
人工芝で佐藤がいないのにこのエラー数の横浜って

141
>>123
巨人はホームでは失策11個やけど
ビジターでは33個もやってるのよなぁ

131
テルちゃん自身はまだサードやりたいんやろか

133
>>91
佐藤はかなり昨年からWAR落としてるだろ
二遊間も勿論

138
>>133
でもエラー数かわらないよ?

145
>>138
他球団のサードがエラーしてないんよ
他球団のサードは守備範囲がまともなんよ

152
>>145
佐藤くん確かに守備率悪いな
だけど守備率980超えてるサードおらんぞ

157
>>152
悪いなら我慢するけど悪すぎるねん
勝てる試合も彼の守備で10試合近く落としてるイメージ

164
>>157
投手がシンプルに打たれたり他が打たんくて負けたのまで押し付けてるのも多々ある

134
あれで佐藤がめっちゃやらかしてしまうけどでもサード守備たのちいくらいのメンタルやったら別に全然いいのよ
実際もう無理かもやったらコンバートした方がいいけど

142
木浪って隔年タイプだし来年多少は戻すんじゃないの
まあ昨年がキャリアハイでもうそれは超えられんやろうが

150
>>142
そもそも昨年が超イレギュラー、奇跡なのは明らかやろ
今年は流石に悪過ぎるけど良すぎた揺り戻しなんかなって気はする
中間は期待できるんか知らんけど、中間値くらいがもうすでにキツイ選手やわ
調子良い時だけ一軍で、良くて1ヶ月くらい好調あった
良いかなあくらいの選手

143
サードはたいてい10失策はするやろ
佐藤は20失策以内を目標にすれば良い
ホームラン20本打てば挽回出来る

144
大山もワンバン取ってやれば良いんだけど
そんな上手いファーストじゃないので詰んだ

147
佐藤は柳田や吉田正尚みたいに外野で大きく育ててほしかったわ。

149
>>147
矢野監督がライトでやろうとしてたのに岡田がサードへコンバートしちゃったね…

158
>>149
大山三塁を潰したせい
別に許容範囲だったのにアホがイップスイップス騒いで潰した
仮に佐藤変えても次のやつをイップスに仕立て上げて潰すわ

160
>>158
糸原は良かったやん、打たんけど

172
>>154
セカンド佐藤輝見たから岡田が意固地になってしまった可能性はあるよな
あれはさすがにやり過ぎだわ

156
1年目のテルのサード守備を見たら適性あると思うやん

163
>>156
思うよなあ

168
>>163
ワンチャン、監督変わったらプレシャーから開放されて守備マシになる可能性もあるな

171
>>156
1年目はサード10試合ぐらいしかやってないやん
今年の佐藤だって10試合だけ切り取れば結構上手い時期もあるわな

183
>>171
2021年のテルのサード守備覚えてる? かなりええ動きしてたよ
今も時々ええ動きするんよ だから才能あるなと思うけど、でもな・・・w

192
>>183
何でも長続きせんのよ
集中力切れてしまうんやろか?

200
>>192
バッティングも同じやもんな 集中力が長続きせんね

202
>>183
捕球は割と出来るほうだからエラーさえ出なければ上手く見えがちなんだよ
ただ守備範囲は狭いから指標で見るとそうでもない

222
>>202
三遊間の打球は全然あかんね 三塁線はうまいほうやけど

159
佐藤を外野に回して近本・佐藤・森下で固定
ファーストは大山基本だが衰え見えてきたら前川と井上で争わせる
サードは色んな選手で争わせる(井上もやる気あるなら参戦可)

これがいいんじゃない?

165
ショートをサードへコンバートしたらええねん
木浪か小幡ならサードやれるやろ?両方レギュラーで使えるし

167
>>165
こういう事言い出すからなあ

182
>>165
こういうこと言う奴は他所のサードの選手見てからにしてくれ…

186
>>165
ノーパワーのサードなら最低でも280できれば3割欲しいところや

169
サードに飛んだらざわざわする客も悪いわ。

176
>>169
気持ちはわかるけどなw
画面の前で俺もサードゴロに一喜一憂してるわw

174
木浪は去年のキャリアハイが噛み合ったんやろな
陽川とかも似たような年齢やったしな

177
村上でも守備交代させてるからなあ
佐藤輝明を何故変えられない?

185
>>177
テルに変わってサード熊谷とかはちょこちょこあるね
村上ほどの頻度じゃないけども

213
>>195
熊谷がサードで出た試合数
昨年9、今年16
全部守備固めかは分からんが単純計算で約7試合に一回ってのはちょこちょこと言えるのか?

210
>>197
これな
いやらしいわ~
まあテルは来年また相手が同じこと狙ってきたらやり返せるように頑張ったらええよ

193
テルはサード無理なのは明らかだから森下と近本と前川をサードで試した方がいい

198
>>193
前川サードマンきたーw

257
>>193
左投げのサードwwwwwwww

265
>>257
ドラマ版ルーキーズで見たぞ

196
三塁守備専入れたら流石にショボいんよなあ
そいつや中野かショートを2番とか6番に置かなアカンくなるんよ

211
>>196
守備専を試合後半に守備固めで使う案が現状だと一番無難だろう

214
>>196
レフト前川よりサード木浪のほうがWAR稼ぐかもしれんという悲しい現実

224
>>196
キャッチャー中川ショート小幡で大分マシになるからサードが守備専でも全然いいよ

201
とにかく新監督の発表はレギュラーシーズン終了後にすぐにしてほしい
ドラフト戦略もあるし
候補の名前すら聞こえて来ないのが不安だ
まさかスパイスで決まってるとかないだろうな

207
>>201
1年あって平田みたいな太鼓持ちの無能提案してくるアホ球団だからなぁ

何も考えてないと思うよ

216
>>207
平田は見る目ある星野が運転手させてたしな
そんなん監督にしたらアカンわな

278
>>216
運転手から一軍ヘッドにまでよく舞い戻ったなw
使い勝手だけは良さそうな男だ

227
>>217
普通はチャージしてるほうの逆にはバントしにくい配球にするもんだけどな
梅野は何も考えずリードしてるってことか?

242
>>229
大阪は何故か巨人ファンが多い

東京は何故か阪神ファンが多い

246
>>242
あるあるやな

233
二遊間捕手より佐藤で負けてると思ってるやつ多すぎやろ
冷静に今シーズン見ろよ

240
>>233
ホンマやで
ほっといたら前川サードとか言い出すし、それが正体や

239
サードは佐藤でええよ別に
去年はそれで優勝してるわけやしな
投手が底上げなしで持ち堪えられなかったから落ちたわけやしな
金丸獲得+外国人投手補強こそが最善手よ

244
例えばだがサードテル、ライト度会みたいなチームだと投手はたまらんわな
それだけ守備軽視は負けに繋がりやすい

247
>>244
いちいち度会もってこんでもないや全員UZR最下位争いや
それで投手WAR1位や

253
>>244
まず守備ポジやろ
そこが投手並の打力なのも問題だし
そこが打てない守れないのが問題ってだけ

248
とりあえずショート捕手マトモになって、その上で見たらいいわ
どう考えてもそっちが穴だわ
佐藤外野に行くんはそこまで無くは無いとは思うけどな
結局三塁が攻撃入れて穴になっちゃうのが明らかなんだわ

250
>>248
そうほんまに今の最優先は二遊間
そこに比べたら他は些細な問題や

259
>>248
サード木浪とレフト前川さほどWAR変わってこないよ。主軸の選手達が打てない時はファイヤー覚悟で前川同等の打力の渡邉使えばいい。サード外国人取れたら一番ええけどね。

258
ショートは小幡がおるからな
昨日の天然芝で宗山レベルの守備では困るね
ポロポロしてたから
打撃もアジャストするのにかなりかかりそうやし

266
>>258
スカウトで小幡の方が宗山より上手いと思ってるやつ誰一人おらんと思うよ

283
>>266
甲子園はUZRマイナスになりやすいからな
まあ見てたらわかるよ去年も木浪も小幡も甲子園を高校球児に明け渡した瞬間UZR爆上がったから
土のグラウンドでエラーも増えて何で宗山守備良くないやんみたいなことになる

290
>>283
ハンドリングや送球までの流れとかそもそもの守備力が違うんよ
でも肩だけなら小幡かな

276
佐藤と前川が今のポジションでレギュラー確定とすると、
暴投エラーしまくるサードと晩年金本のレフトが同時に存在することになる
競り勝ちなんか出来るはずもない