阪神2軍・町田 勝てる捕手へ 先輩捕手・藤田から声の出し方アドバイス 「常に再現性意識」して波のない選手に 「熱鳴」が「熱具志」となったデイリースポーツ紙のキャンプ企画。第1回はドラフト4位・町田隼乙捕手(21)=BC埼玉=を取り上げる。独立リーグ時代、… (出典:) |
町田 隼乙(まちだ はやと、2003年4月3日 - )は、神奈川県秦野市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。阪神タイガース所属。 秦野市立大根小学校3年から秦野ドリームスで野球を始め、秦野市立大根中学校では平塚ボーイズでプレーした。 光明学園相模原高等学校時代は2年秋から正捕手の座を掴み、3年夏… 10キロバイト (977 語) - 2025年1月15日 (水) 12:17 |
105
:2024/10/22(火) 20:46:51.04 ID:6DMFoTJB0.net>>101
佐藤でも甲子園で苦しんでるのに
佐藤でも甲子園で苦しんでるのに
156
:2024/10/22(火) 21:00:20.20 ID:2Q8sOccr0.net>>101
左打ちやろ
甲子園では無理やん
左打ちやろ
甲子園では無理やん
104
:2024/10/22(火) 20:46:41.37 ID:YyTDBJHw0.net>>11
去年は下村なんて情報一切なかったしあまり信憑性なさそうやな
去年は下村なんて情報一切なかったしあまり信憑性なさそうやな
112
:2024/10/22(火) 20:48:33.26 ID:S2f0WDEb0.net>>104
下村はリストアップも記事もでてたよ
下村はリストアップも記事もでてたよ
115
:2024/10/22(火) 20:49:53.06 ID:LdhcrnRH0.net>>112
スポニチがギリギリでニュースにしてたね
スポニチがギリギリでニュースにしてたね
117
:2024/10/22(火) 20:50:45.44 ID:QnzH8XOV0.net>>115
あれほんま萎えたわ
あれほんま萎えたわ
121
:2024/10/22(火) 20:52:02.44 ID:S2f0WDEb0.net>>117
ほんまにな
最近阪神やとありえない入札指名やったな
岡田がドラフト絡むと酷いことになる
ほんまにな
最近阪神やとありえない入札指名やったな
岡田がドラフト絡むと酷いことになる
119
:2024/10/22(火) 20:51:00.97 ID:AWISN8gb0.net>>113
新庄は岡田より遥かにドライな男よ
新庄は岡田より遥かにドライな男よ
114
:2024/10/22(火) 20:49:28.83 ID:KN4V11SU0.net金丸は腰怖い
116
:2024/10/22(火) 20:50:37.69 ID:GqeTuSI70.net>>114
そうそう
腰って治るもんなの?
セカンドだと致命傷だよね
そうそう
腰って治るもんなの?
セカンドだと致命傷だよね
130
:2024/10/22(火) 20:54:29.28 ID:aLdyxaVd0.net吉納は澤井みたいなイメージか
打力特化の左打ちやな
打力特化の左打ちやな
132
:2024/10/22(火) 20:54:46.08 ID:ecdEekb20.net金丸推しの一部が宗山貶していくな。特に守備貶すやつは見る目がない宣言に等しいのに。
133
:2024/10/22(火) 20:55:25.40 ID:6DMFoTJB0.net最近の阪神本気で隠密やから記事とか適当やろ
特に2位以降
特に2位以降
144
:2024/10/22(火) 20:58:01.35 ID:Du3eNWEY0.net岡田が木浪中野梅坂に固執してただけで小幡、中川と候補は居る。セカンドは中野、山田、高寺らが居る
宗山なんぞ取る必要が無い
とるとしても下位で取るだろう
宗山なんぞ取る必要が無い
とるとしても下位で取るだろう
150
:2024/10/22(火) 20:59:09.46 ID:8a8qSwXm0.net宗山推しだったけど
フェニックスでの山田きゅんの守備みたら
宗山より金丸推しになっちゃったわ
フェニックスでの山田きゅんの守備みたら
宗山より金丸推しになっちゃったわ
155
:2024/10/22(火) 21:00:00.51 ID:6DMFoTJB0.net>>150
宗山山田のイケメン二遊間でもええんやで
宗山山田のイケメン二遊間でもええんやで
157
:2024/10/22(火) 21:00:38.84 ID:8a8qSwXm0.net>>155
熊谷を守備固めでサードを
熊谷を守備固めでサードを
162
:2024/10/22(火) 21:01:54.78 ID:GqeTuSI70.net>>155
宗山くんが28歳まで稼働すると仮定して
2030年までは二遊間は万全になる
宗山くんが活躍すればだが
宗山くんが28歳まで稼働すると仮定して
2030年までは二遊間は万全になる
宗山くんが活躍すればだが
164
:2024/10/22(火) 21:02:30.95 ID:dMFQM316d.net>>155
中野もかわいいやん
中野もかわいいやん
159
:2024/10/22(火) 21:01:19.77 ID:dMFQM316d.net>>150
フェニックスで打ちまくってるみたいやな
来季が楽しみ
フェニックスで打ちまくってるみたいやな
来季が楽しみ
153
:2024/10/22(火) 20:59:33.70 ID:wNgQed3R0.net最近の阪神の2位以下はまじで予想難しいね
下位なら当日のスポーツ新聞にたまにリークぽいの載ってるけど
下位なら当日のスポーツ新聞にたまにリークぽいの載ってるけど
166
:2024/10/22(火) 21:02:56.78 ID:3wp2au/Q0.net謎の勢力「小野寺をつかえ~」
最近見なくなったよな
最近見なくなったよな
175
:2024/10/22(火) 21:05:16.73 ID:GqeTuSI70.net>>166
だって去年は
ノイジーか小野寺くんだったじゃん
だって去年は
ノイジーか小野寺くんだったじゃん
183
:2024/10/22(火) 21:06:45.84 ID:GqeTuSI70.net>>179
前川くんでてきたからね
ユーティリティも高寺くんに交代だろうし
前川くんでてきたからね
ユーティリティも高寺くんに交代だろうし
187
:2024/10/22(火) 21:08:01.42 ID:Q0LRmuNb0.net>>183
前川は長打も足も肩もないから将来性に欠けるやん
それなら吉納か外国人とりたい
前川は長打も足も肩もないから将来性に欠けるやん
それなら吉納か外国人とりたい
188
:2024/10/22(火) 21:08:11.88 ID:egAxXdrY0.net>>172
守備の方が未知数っぽいけどなスピードがある選手じゃないからプロの打球についていけるかは分からんし
守備の方が未知数っぽいけどなスピードがある選手じゃないからプロの打球についていけるかは分からんし
174
:2024/10/22(火) 21:05:08.16 ID:YyTDBJHw0.net宗山取れたら宗山と小幡山田で8年くらいは二遊間大丈夫そう
金丸取れたら
才木 村上 ビー 遥人 桐敷 金丸
でローテ最強になるな
金丸取れたら
才木 村上 ビー 遥人 桐敷 金丸
でローテ最強になるな
184
:2024/10/22(火) 21:07:19.00 ID:Q0LRmuNb0.net>>174
小幡7年目だぞ?
8年後って35歳やん
さすがに爆笑したわ
小幡7年目だぞ?
8年後って35歳やん
さすがに爆笑したわ
191
:2024/10/22(火) 21:09:02.37 ID:YyTDBJHw0.net>>184
小幡が衰えたら育った山田にチェンジ言うことや
それくらい言われんでも理解しようや
小幡が衰えたら育った山田にチェンジ言うことや
それくらい言われんでも理解しようや
202
:2024/10/22(火) 21:14:13.45 ID:dMFQM316d.net>>195
カラダがまだ細いからな
早めに上がってくると思う
カラダがまだ細いからな
早めに上がってくると思う
185
:2024/10/22(火) 21:07:29.76 ID:ecdEekb20.net>>177
津田は育成にして枠空けたいレベルやね。
津田は育成にして枠空けたいレベルやね。
186
:2024/10/22(火) 21:07:46.23 ID:KrzmftWk0.net秋季練習に大山おった?
261
:2024/10/22(火) 21:38:58.12 ID:2Q8sOccr0.net>>186
グランドに出てきてないよ
岩崎、西勇、青柳、大竹、梅野、坂本、木浪、
大山、糸原、原口、近本ら一部の主力は個別調整
グランドに出てきてないよ
岩崎、西勇、青柳、大竹、梅野、坂本、木浪、
大山、糸原、原口、近本ら一部の主力は個別調整
203
:2024/10/22(火) 21:14:21.70 ID:sjiGfpv60.net小幡も完走出来るか分からんし宗山欲しいな思ったけど先発8枚揃えるなら金丸は絶対取っておきたいしやっぱ金丸だろうな
外れても上位で即戦力投手1人は確保しそう
外れても上位で即戦力投手1人は確保しそう
204
:2024/10/22(火) 21:14:56.70 ID:8a8qSwXm0.netまあ・・・輝も打撃は3~5年掛かるって言われたからねえ
まじで入ってみないとわからない
甘い球を打てるのは当たり前の世界だから
まじで入ってみないとわからない
甘い球を打てるのは当たり前の世界だから
207
:2024/10/22(火) 21:15:26.41 ID:6DMFoTJB0.net>>204
対応力はプロに入ってみないと分からんからなあ
対応力はプロに入ってみないと分からんからなあ
206
:2024/10/22(火) 21:15:18.40 ID:EQ0tK14CM.netテル牧森下は別格やと思う
208
:2024/10/22(火) 21:15:28.29 ID:j2ZdPJDz0.net結局外れは誰が良いんや
どうせクジ当たらんのだから外れ議論したい
どうせクジ当たらんのだから外れ議論したい
214
:2024/10/22(火) 21:19:19.36 ID:YVvRSn0k0.net>>208
もし柴田がハズレで残ってたら指名してほしいな
もし柴田がハズレで残ってたら指名してほしいな
216
:2024/10/22(火) 21:20:03.68 ID:6DMFoTJB0.net>>208
投手なら吉田徳山藤田今朝丸柴田
野手なら渡部石塚佐々木斎藤
あたりやろ
投手なら吉田徳山藤田今朝丸柴田
野手なら渡部石塚佐々木斎藤
あたりやろ
218
:2024/10/22(火) 21:21:17.38 ID:sjiGfpv60.net阪神て一位指名外れたら同系統の他選手指名する傾向ある印象だし金丸外れたら社会人左投手かね
219
:2024/10/22(火) 21:22:13.95 ID:6DMFoTJB0.net>>218
投手不安で金丸いってるなら投手やろ
地元優先で金丸いったなら野手に切り替えてもおかしくない
投手不安で金丸いってるなら投手やろ
地元優先で金丸いったなら野手に切り替えてもおかしくない
241
:2024/10/22(火) 21:32:38.80 ID:UaBTgGk20.net>>219
最近は投手外したら投手、野手外したら野手だから前者っぽいね
例外は2017年清宮→安田→馬場
最近は投手外したら投手、野手外したら野手だから前者っぽいね
例外は2017年清宮→安田→馬場
227
:2024/10/22(火) 21:27:02.74 ID:xQak/mLod.net>>218
外れたら佐藤らしい今見てきた予想
外れたら佐藤らしい今見てきた予想
252
:2024/10/22(火) 21:35:40.48 ID:HIFuUXPGa.net>>218
金丸外しても左腕欲しいなら富士大の佐藤に行きそう
金丸外しても左腕欲しいなら富士大の佐藤に行きそう
231
:2024/10/22(火) 21:27:49.96 ID:3G6ZXRP50.net>>226
いきなり小幡木浪と競り合える即戦力レベルなら一位でも欲しいが切った遠藤の代わりで取るなら下位でええしなぁ
いきなり小幡木浪と競り合える即戦力レベルなら一位でも欲しいが切った遠藤の代わりで取るなら下位でええしなぁ
229
:2024/10/22(火) 21:27:18.68 ID:sjiGfpv60.net今朝丸は本人も制球をかなり意識してて実際安定した制球力を評価されてるのを見るともっと体重増やしてしっかりとした身体作れたら大化けしそう
個人的には先発より抑えに向いてそうだと思う
個人的には先発より抑えに向いてそうだと思う
246
:2024/10/22(火) 21:33:53.40 ID:AVRYlfY60.net>>229
今朝丸も藤田もサイズの割に制球いいのがいいよね
あのサイズなら、プロで体作りしたら間違いなく出力は上がるからね
今朝丸も藤田もサイズの割に制球いいのがいいよね
あのサイズなら、プロで体作りしたら間違いなく出力は上がるからね
289
:2024/10/22(火) 21:49:08.28 ID:sjiGfpv60.net>>246
藤田は左なのも素材としてかなり価値あると思う
制球意識で抑えてるだろうし球速は上げようと思えば今の時点でも上げれそうだね
藤田は左なのも素材としてかなり価値あると思う
制球意識で抑えてるだろうし球速は上げようと思えば今の時点でも上げれそうだね
249
:2024/10/22(火) 21:34:47.78 ID:WOoRA/Bb0.net>>242
イトマサはまだ投げさせないって選択肢取ればいいけど中野はこのままだと調子戻らなくで中野使わざるを得ないんよな
高寺って言われてるけど来年のオープン戦とかでめっちゃアピールしない限り弱いと思うわ
イトマサはまだ投げさせないって選択肢取ればいいけど中野はこのままだと調子戻らなくで中野使わざるを得ないんよな
高寺って言われてるけど来年のオープン戦とかでめっちゃアピールしない限り弱いと思うわ
245
:2024/10/22(火) 21:33:43.37 ID:YVvRSn0k0.net金丸ハズレでもし藤田か柴田が残ってたら行ってほしいな 残ってなければ即戦力投手でいいかな
247
:2024/10/22(火) 21:34:13.38 ID:vdFzFJwYd.net>>245
ハズレたら今朝丸が村上やって。
ハズレたら今朝丸が村上やって。
254
:2024/10/22(火) 21:36:09.21 ID:oqkMw/x60.net近年のドラフト上位投手のきなみ2軍育成中
今年こそ使える即戦力も欲しい
今年こそ使える即戦力も欲しい
255
:2024/10/22(火) 21:36:58.67 ID:yowx7UWCr.net>>254
使える即戦力投手なんて結構遡っても伊藤だけやろ
使える即戦力投手なんて結構遡っても伊藤だけやろ
270
:2024/10/22(火) 21:41:16.27 ID:AVRYlfY60.netさすがに外れで伊原や吉田や佐藤じゃスケールが小さ過ぎてね…
それなら高校生のポテンシャル高いのに行ってほしいかな
それなら高校生のポテンシャル高いのに行ってほしいかな
288
:2024/10/22(火) 21:48:45.94 ID:xQak/mLod.net>>270
高卒は当てにならん外ればっかりやんうちとくに1位とかw
高卒は当てにならん外ればっかりやんうちとくに1位とかw
274
:2024/10/22(火) 21:42:35.99 ID:wBntNiqp0.net二遊間は打てるやつは守れない
守れるやつは打てない
困ったもんだな
守れるやつは打てない
困ったもんだな
276
:2024/10/22(火) 21:43:42.88 ID:v9nC9a5u0.net>>274
大砲の宇野を取れ
大砲の宇野を取れ
275
:2024/10/22(火) 21:43:34.80 ID:ecdEekb20.net二遊間は年齢で劣化すると下降線を辿るから来年の中野に期待するのは酷やろうな。
283
:2024/10/22(火) 21:46:23.00 ID:YVvRSn0k0.net>>275
だとしても終わった選手扱いするのは違うわな
年齢考えてもな
だとしても終わった選手扱いするのは違うわな
年齢考えてもな
278
:2024/10/22(火) 21:45:10.71 ID:Q3rABVWZ0.netどんでん引っ張ってきたんだと水口は残ってるんか
290
:2024/10/22(火) 21:49:09.26 ID:9CI78v3p0.net中野の範囲に木浪のスローイングと小幡の肩が合わされば名ショートが生まれるんだがなあ
293
:2024/10/22(火) 21:50:50.88 ID:zibVkgrE0.net>>290
ついでに近藤のバッティングも足そう(´・ω・`)
ついでに近藤のバッティングも足そう(´・ω・`)
コメントする