吉田 正尚(よしだ まさたか、1993年7月15日 - )は、福井県福井市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。MLBのボストン・レッドソックス所属。 愛称はマッチョマン(後述)。代理人はスコット・ボラス。 6歳から野球を始めると、福井市立麻生津小学校、福井市足羽中学校在学中は、ボーイズリーグの…
107キロバイト (13,536 語) - 2024年1月30日 (火) 05:58
吉田正尚がメジャーリーグで通用しなかった理由は、怪我や体調不良が影響していた可能性もあります。プレッシャーの中でのプレーは、選手の身体的・精神的な負担が大きいため、これが彼のパフォーマンスに影響を与えた可能性も考えられます。

1 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 14:54:35.80 ID:2hXL3NI00.net
パワー不足
色々言われてるけどやっぱこれだよ、一番大きいのは




2 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 14:55:51.65 ID:lQXMVvrKr.net
体格やな
小さな体から出せるパワーには限界がある

24 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:10:10.15 ID:aQfr94mp0.net
レッドソックスって名門なのに何で低迷してんの?
ベルデューゴもコーラ監督に批判的な事言ってたしチーム内雰囲気悪そう

31 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:12:53.52 ID:MC8PtSD20.net
>>24
球場がね

30 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:12:01.65 ID:TGkMzv2w0.net
アルトゥーベは小さいけどおもいっきり足あげてめっちゃ体重ぶつけてるんだよな

32 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:12:53.95 ID:1AmrQwL20.net
ほんま打率だけ
でも内容は内野ゴロも多くてゲッツー王だしパワー不足、チャンスで凡退
足と守備はメジャー最低クラス

そりゃシーズン中に編成担当がクビになってオフにGMがクビになるわけだわ

33 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:14:29.13 ID:Sk8ZqRuG0.net
去年は移籍初年度にWBC仕上げやったからまだ上積み期待できそうやけどなぁ

37 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:16:47.75 ID:TGkMzv2w0.net
吉田がんばってほしいんだよなぁ、応援してます

39 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:18:07.92 ID:pX7k43qj0.net
吉田がショートで源田くらい守備上手かったら通用したと言えたけどなあ
ちょっと守備走塁酷過ぎるわ
3Aですら余裕で下位レベル

42 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:19:00.58 ID:qtEv4oCJ0.net
>>39
それキムハソンやん

51 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:25:50.81 ID:1AmrQwL20.net
>>42
源田よりハソンのが全然格上だな
メジャーでも内野守備が最強レベルで.260 17本 38盗塁

45 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:20:33.00 ID:Nr8pRkFd0.net
ワイは応援してるよ

49 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:24:17.86 ID:XwaIIIO30.net
>>47
体格にも身体能力にも恵まれなかったのにバッティングセンスだけでメジャーリーガーにまでなったのは本当に凄い

48 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:22:58.79 ID:TGZRZc+na.net
吉田のメジャーでの適正ポジションって代打かもな
DHにしては打撃物足りないし

52 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:27:20.18 ID:6poHvxTFd.net
守備と走塁やろ

56 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:33:17.78 ID:1KPsRbG80.net
松井みたいに中距離バッターやと割り切ればいけるやろ

59 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:35:29.61 ID:XBNU9j980.net
>>56
松井は周りが打ちまくったから叩かれなかった感あるけどな
今の面子で松井の指標ならヤンカスの餌食

60 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:37:09.26 ID:Re7h00mf0.net
>>56
フェンウェイがホームなのに一年目のイチローより長打率が低いから中距離打者も厳しい

62 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:38:03.12 ID:QAXJupMX0.net
守備走塁が平均以上なら十分使える選手なんだがな

63 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:39:24.37 ID:J6MRUpGs0.net
打撃は平均以上だから何が理由かっていえば守備
欠点をカバーできるほど打てばいいって意味ならパワーかもしれんけど

68 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:42:36.77 ID:wRAGQ9XVM.net
同じ年のドラフト入団で吉田より遥かに評価されてたセリーグ新人王はどうしてああなってしまったんや

69 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:42:44.88 ID:9nSu9lSZ0.net
吉田期待はずれみたいに言われとるけど初年度イチローより打ってるやろ

71 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 15:45:42.21 ID:e6fVaDHB0.net
むしろよくあの打撃指標であの成績が残せたなと思う

81 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 16:05:08.14 ID:rueo3vpL0.net
メジャー新人年WAR
井口資仁  135試合 3.3
岩村明憲  123試合 3.1
城島健司  144試合 2.8
青木宣親  151試合 2.4
鈴木誠也  111試合 2.0
新庄剛志  123試合 1.7
福留孝介  150試合 1.4
吉田正尚  140試合 0.5
松井稼頭央 114試合 0.4
松井秀喜  163試合 0.2

84 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 16:08:50.76 ID:7KkyjNAd0.net
>>81
岩村こんなよかったんか
何が良かったんやっけ

87 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 16:16:58.04 ID:rueo3vpL0.net
>>84
走攻守全部平均よりちょっと良い
ポジションもサード

85 それでも動く名無し :2024/02/20(火) 16:14:48.37 ID:RN2CX4Agd.net
>>81
やっぱ守備力ある方が得やね
打つだけなら他にもいるんやし