2023年シーズン終了時点で投手三冠王は24例(21人)。史上初の投手三冠王は沢村栄治である。外国人史上初はヴィクトル・スタルヒン。複数回達成しているのは稲尾和久と山本由伸で、連続達成、3回達成は山本由伸のみ。 沢村賞とのWタイトルになる事が多く、沢村賞制定(1947年)以降に対象リーグ(1950 -…
38キロバイト (2,694 語) - 2024年2月3日 (土) 23:56
フリーマンも驚いたということは、山本由伸の実力は世界でも通用するレベルなんだなと感じました。将来が楽しみですね。

1 おっさん友の会 ★ :2024/02/18(日) 11:13:22.45 ID:2aHrrWGJ9.net
ドジャース山本由伸投手(25)が17日(日本時間18日)、今キャンプ初のライブBP(実戦形式の打撃練習)に登板した。ムーキー・ベッツ外野手(31)、フレディ・フリーマン内野手(34)のMVPコンビなど、主力打者6人を相手に計28球。最速は96マイル(約155キロ)を記録した。

山本の投球の様子をMLB公式サイトもトップページで報道。実際に打席に立ったフリーマンは「あんなコントロールは今まで見たことがない」と制球力に驚いた様子で「クレイジーだよ。彼が我々のチームで良かった」と称賛した。また、地元紙OCレジスターによると、フリーマンは山本の通訳に「日本語でインクレディブル(信じられない、素晴らしい)と伝えてほしい」とお願いしたという。

続きは日刊スポーツ 2024年2月18日9時5分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202402180000166.html




33 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:35:12.69 ID:91RR9ckF0.net
>>1
どの打者も投手もそうだけど
データが揃うまではそこそこ無双出来る

2 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:14:10.15 ID:O5Gdfvbj0.net
マウスサービスだろ?

3 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:15:13.82 ID:yJ0VWhUy0.net
>>2
まだ早い

52 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:51:11.17 ID:rA92c4Z/0.net
>>2
それをいうならリップサービスやろ?

60 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:56:43.19 ID:QO/91i+h0.net
>>2
ねずみがサービスするんか

5 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:16:33.79 ID:wPFzTfnX0.net
ドジャースは山本獲得して良かったな
大谷とセットでメチャクチャ日本関連で
儲けられるでしょ

変な話、ロスや加州は観光収入かんがえて
補助金あげても良い

48 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:48:18.48 ID:nNwFBD7Q0.net
>>5
もっとたくさん日本人選手獲得して
メジャーで活躍するならドジャーズとNPBの選手に意識づけしたいんだとさ。
だから佐々木も必ず獲るだろうよ。

72 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:04:54.66 ID:ujViWqR80.net
>>56
何を言ってるんだ?ドジャースが日本人選手をとった事での反響について語ってるのに
どんな種目でもアメリカが欲しい中国人アスリートなんて存在しないだろ
ピンポン選手でもとるつもりか?

7 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:18:50.69 ID:MGgJOtNV0.net
シーズンでしくじるフラグ立ちそう。
初シーズンの開幕前は色々試して酷評されるくらいが良いのにw

8 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:20:14.37 ID:/BxWjJoe0.net
メジャー球の影響は無いのかな

10 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:20:45.28 ID:ypsz3Ldi0.net
WBCの結果がそのままMLBの結果になるやろ。

14 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:22:49.68 ID:gCXUT0ua0.net
>>10
じゃ打たれるじゃん

11 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:21:01.51 ID:vyfVoeHf0.net
コントロールいいけど打てるって事だろ

12 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:21:27.66 ID:LVsDcv2x0.net
藤浪も同じ事言われてそう

15 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:22:55.94 ID:D0dc1kkx0.net
お世辞でも嬉しいよ。10勝は挙げて欲しいね

17 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:24:00.67 ID:n2hrKWeh0.net
よしの「ぶ」
いら「ぶ」

嫌な予感がする

32 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:34:59.58 ID:fIKwP98I0.net
>>17
やまもと、だから

18 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:24:01.38 ID:ajQczYvg0.net
アメリカの昔に比べて滅茶苦茶レベル下がっとるからなー。

28 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:29:55.63 ID:P3QSEn+M0.net
>>18
むしろ上がってるだろ

37 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:38:52.85 ID:zgDJZ30z0.net
>>28
ホームランばっかで大味な試合になって人気落ちたんじゃないかな
やっぱ連打で逆転とかないと盛り上がらん

19 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:24:46.69 ID:1VsUJHjx0.net
ネット民の期待を裏切る
初登板ノーヒットノーラン

25 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:28:24.62 ID:VqFvWZa10.net
>>19
NPBではルーキーで初登板ノーノーを遂げた新人がいた
その後どうなったかは、わかってるよな

42 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:44:15.16 ID:mqikEGSZ0.net
>>25
相手が当時のロッテより弱い球団だからできたノーノー

83 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:19:34.85 ID:ajU87dFu0.net
>>42
加藤哲郎さん乙

51 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:49:32.72 ID:nNwFBD7Q0.net
>>25
星野に酷使されて潰れたあの選手の事か?

85 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:21:52.60 ID:ZshTZAwC0.net
>>25
近藤だっけ

23 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:26:49.77 ID:pwVBInZU0.net
フリーマン「山本のコントロールエグすぎ(もう一人の日本人はノーコンだけどね)」
大谷さん…

34 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:35:57.50 ID:KP54vmy/0.net
>>23
大谷は手術明けだから投げないよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:27:07.42 ID:YTWvTXfl0.net
今シーズンNBAを席巻してる20歳のフランス人選手ビクターウェンバンヤマのような活躍を山本はMLBでして欲しいよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:36:48.21 ID:hy/f6lbJ0.net
山本には初登板でいきなりノーノーやってくれるんじゃないかと秘かに期待してる。

45 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:44:56.00 ID:U2mHcxx90.net
ベッツて禿げてるの最近しった

46 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:46:44.69 ID:1EX7ysNn0.net
>>45
アメリカの大吾と言われてる

47 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:47:55.00 ID:PJVpamI10.net
実際に試合で投げてからにしようや

63 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:59:05.68 ID:rOWaDZWT0.net
>>53
どうなんだも何ももちろん懸念点だよ
でも結局は投げてみないとわからない

55 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:54:43.88 ID:+dSHWwzK0.net
山本が先発で大谷がスタメンの試合なら見たいかも
日本人が複数人出ないとなかなか見る気しないわ

59 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 11:56:29.12 ID:rOWaDZWT0.net
そりゃ大金で契約した自チームの新人ローテ投手なんだから褒めるに決まってる
アメリカ人はとりあえず相手を褒めるしな

89 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:27:14.32 ID:eGz+glQA0.net
>>59
お年寄りってすぐ "アメリカ人はー" とか "海外はー" って言うよね
そりゃいきなり悪くは言わんけどそれはアメリカ人だけじゃないし何を根拠にアメリカ人をまとめて決めつけてるのかw
どうせアメリカ人と大して話した事も無いだろうし英語読めないだろうし
日本人は全員オタクだって言ってるのと同じ

87 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:25:22.27 ID:/vmPnjTL0.net
>>66
伊良部や井川でさえ入団当初は絶賛されてたからな

88 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:26:48.57 ID:5BxP7Pre0.net
>>87
井川はそうでもない
伊良部は二桁勝ってる

69 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:04:06.69 ID:lpJ/jDDX0.net
野球の選手が活躍すると日本中が元気になるからみんな頑張ってほしい
メジャーでも1年目から沢村賞狙ってほしい

74 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:05:54.62 ID:wfnHxmKO0.net
打てないと思うぞ
質の良い変化球を投げられてもコントロール出来るのはメジャーには居ないから
ストレート自体は158kmMax程度だけど
全ての変化球が一級品の上に変化球を狙ったコースにコントロール出来る
千賀滉大より2段階くらい上の投手だもの

76 名無しさん@恐縮です :2024/02/18(日) 12:08:40.58 ID:5yl6JJ/u0.net
日本人史上最強投手やからな!