|
原口選手の強さと前向きな姿勢には本当に感動します。これからも周囲のサポートを受けながら、元気に野球を続けていってほしいですね。
1 朝一から閉店までφ ★ :2024/01/23(火) 12:09:08.73 ID:wpasvuE39.net
[ 2024年1月23日 11:13 ]
阪神の原口文仁内野手(31)が23日、自身のSNSを通じ、2018年末に罹患した「ステージ3b」の大腸がん手術から約5年が経ち、「完治」したと発表した。
原口は2019年1月に大腸がん「ステージ3b」を公表し、同年1月31日に手術が終了したことを報告。「野球をしながら治療ができるように」という病院側の配慮で、
抗がん剤は錠剤タイプを摂取しながらリハビリを積み、副作用と戦いながら、6月4日のロッテ戦で1軍復帰し、代打出場。左越え二塁打を放った姿は、闘病する人たちへ勇気を届けていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/23/kiji/20240123s00001173159000c.html
続き
阪神の原口文仁内野手(31)が23日、自身のSNSを通じ、2018年末に罹患した「ステージ3b」の大腸がん手術から約5年が経ち、「完治」したと発表した。
原口は2019年1月に大腸がん「ステージ3b」を公表し、同年1月31日に手術が終了したことを報告。「野球をしながら治療ができるように」という病院側の配慮で、
抗がん剤は錠剤タイプを摂取しながらリハビリを積み、副作用と戦いながら、6月4日のロッテ戦で1軍復帰し、代打出場。左越え二塁打を放った姿は、闘病する人たちへ勇気を届けていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/23/kiji/20240123s00001173159000c.html
続き
27 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:29:55.83 ID:TfDNEjv30.net
>>1
よかったね~!
野球しながら治療なんて周りの協力も大きいけど本人も相当頑張ったんだろうな
よかったね~!
野球しながら治療なんて周りの協力も大きいけど本人も相当頑張ったんだろうな
61 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 13:42:28.87 ID:f1CZeXdn0.net
>>1
立憲民主党の原口一博が完治したんかと勘違いしてもうた
立憲民主党の原口一博が完治したんかと勘違いしてもうた
7 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:11:25.89 ID:15W6Wrgm0.net
大腸がんってこのステージから完治出来るのか
10 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:14:12.53 ID:v1Gf4H7w0.net
寛解な
37 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:40:09.20 ID:J1Wy/4yn0.net
>>10
5年経過したら完治だぞ
5年経過したら完治だぞ
57 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 13:32:58.90 ID:bRI5uDub0.net
>>10
寛解と完治
理解してクレメンス
寛解と完治
理解してクレメンス
11 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:16:05.77 ID:n4/jqmPy0.net
立派だよ偉い人だ
12 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:16:47.63 ID:Q71h975I0.net
良かったなー!期待しているぞ
36 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:39:41.21 ID:K7WnzgSN0.net
>>23
5年まで残り半分切ったね、頑張れ!
5年まで残り半分切ったね、頑張れ!
54 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 13:22:42.62 ID:Y3M9rESM0.net
>>36
ありがとう!(´▽`)
ありがとう!(´▽`)
24 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:27:03.55 ID:bfQ77VIV0.net
完治と聞いてビックリしたけど寛解のことか。
これ以上良くも悪くもならないって状態
これ以上良くも悪くもならないって状態
29 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:31:36.15 ID:OhNrmGa00.net
原口って癌の手術から半年くらいで復帰してホームラン打ってたよな
特に体が萎んだ感じもなくガチムチのままだったしそんなこと可能なんだろうか
特に体が萎んだ感じもなくガチムチのままだったしそんなこと可能なんだろうか
34 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:34:59.34 ID:050/olE00.net
>>29
大腸ぶった切った次の日から病院内歩かされるし
抗がん剤使わないならむしろ太るよ
相性良かったんでしょ
大腸ぶった切った次の日から病院内歩かされるし
抗がん剤使わないならむしろ太るよ
相性良かったんでしょ
31 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:32:48.22 ID:F6zi06TS0.net
癌は小さくても悪性度が高いと綺麗に取りきれても抗がん剤しないとダメだしな、辛いわ
60 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 13:40:06.56 ID:0h5kKzvj0.net
>>31
>>34
彼の場合は内視鏡手術で取り除ける段階だったから、手術による疲弊も少なく大腸も温存できている。
>>34
彼の場合は内視鏡手術で取り除ける段階だったから、手術による疲弊も少なく大腸も温存できている。
76 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 14:40:09.28 ID:k0VoOgTs0.net
>>60
ステージ3bでその手術なら奇跡中の奇跡だ
ステージ3bでその手術なら奇跡中の奇跡だ
82 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:35:10.68 ID:0h5kKzvj0.net
>>76
腹腔鏡手術で取り切れる状況だった事が本当に奇跡。
腹腔鏡手術で取り切れる状況だった事が本当に奇跡。
79 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 14:57:39.67 ID:050/olE00.net
>>60
3bの意味もわかってないし
腹腔鏡と内視鏡の違いすらわからないんだから黙ってて
3bの意味もわかってないし
腹腔鏡と内視鏡の違いすらわからないんだから黙ってて
80 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:29:50.17 ID:0h5kKzvj0.net
>>79
言葉が足りず失礼した。
開腹が最低限に済んだ時点で運が良いと思うよ。
腹腔鏡手術は私も別の病で受けたけれど、筋肉にダメージが残りやすい開腹に比べたら本当に楽。
言葉が足りず失礼した。
開腹が最低限に済んだ時点で運が良いと思うよ。
腹腔鏡手術は私も別の病で受けたけれど、筋肉にダメージが残りやすい開腹に比べたら本当に楽。
83 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:39:54.12 ID:050/olE00.net
>>80
言葉が足りないんじゃなくて、完全に間違ってる
3bだから内視鏡で済む段階ではなく大腸部分切除とリンパ郭清必須
ノウノウと嘘ついてるから修正しただけ
言葉が足りないんじゃなくて、完全に間違ってる
3bだから内視鏡で済む段階ではなく大腸部分切除とリンパ郭清必須
ノウノウと嘘ついてるから修正しただけ
84 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:47:25.45 ID:0h5kKzvj0.net
>>83
過去の記事で腹腔鏡手術と出ているけれど、それが間違いだったという事かしら?
開腹手術と抗がん剤治療半年で、その最中に代打の切り札が出来るものかな?
過去の記事で腹腔鏡手術と出ているけれど、それが間違いだったという事かしら?
開腹手術と抗がん剤治療半年で、その最中に代打の切り札が出来るものかな?
86 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:02:59.13 ID:050/olE00.net
>>84
手術の傷ということなら全然大丈夫
大腸の癒着防ぐために痛くても起こされ歩かされるし
9日で退院2週間で消防団出動ホース持ってたし
抗がん剤は相性
合う人はマジで元気
手術の傷ということなら全然大丈夫
大腸の癒着防ぐために痛くても起こされ歩かされるし
9日で退院2週間で消防団出動ホース持ってたし
抗がん剤は相性
合う人はマジで元気
90 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:24:17.64 ID:SSGRHStB0.net
>>83
うちの親3Bで腹腔鏡手術でやって寛解
13年ぐらい前だっけかな
うちの親3Bで腹腔鏡手術でやって寛解
13年ぐらい前だっけかな
33 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:34:26.36 ID:F6zi06TS0.net
薬飲まなくていいってだけで定期検診はある
40 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:43:46.14 ID:f47FxkGH0.net
本当に良かったよ
くれぐれも安心安全なアレをアレしないようにね…
大きな声では言いづらいけどアレはアレだからヤバイよ
くれぐれも安心安全なアレをアレしないようにね…
大きな声では言いづらいけどアレはアレだからヤバイよ
42 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:46:15.15 ID:INYLVbMi0.net
矢野って監督になった時の政策の目玉が
多分、正捕手、梅ちゃん→原口だったんじゃないの
原口の癌発覚で出鼻くじかれた感じ
多分、正捕手、梅ちゃん→原口だったんじゃないの
原口の癌発覚で出鼻くじかれた感じ
45 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:56:08.66 ID:Ss4tY4RX0.net
>>42
全く違う
全く違う
43 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 12:47:03.47 ID:Fd+2zvmK0.net
完治するんだ
46 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 13:00:03.57 ID:5MaZ4pWk0.net
良かったなぁ凄いよ原口!
47 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 13:06:24.15 ID:C67woDtq0.net
30代で大腸がんってもう運だよな
しかも不摂生してないであろうアスリートが
しかも不摂生してないであろうアスリートが
52 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 13:19:10.35 ID:0ktdXZZ+0.net
どんでん「原口?そらアレよ。おーん。そんなん、おーん、そうよ」
69 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 13:52:55.74 ID:f/6Mr9yO0.net
これは凄い
流石体力があるアスリート
流石体力があるアスリート
81 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:31:22.55 ID:yhgCRzlI0.net
これで来年の野球盤にも出れるな
コメントする