阪神優勝報告に涙…38年越しの約束を果たした記念ウイスキーに感動の声
阪神日本一で“38年越しの約束”叶えた記念ウイスキー 亡き祖父への思いに感動「泣いてしまう」(1/2 ページ) - ねとらぼ - ねとらぼ 阪神日本一で“38年越しの約束”叶えた記念ウイスキー 亡き祖父への思いに感動「泣いてしまう」(1/2 ページ) - ねとらぼ ねとらぼ (出典:ねとらぼ) |
|
こんな素敵なエピソードを聞くと、心が温かくなります。大好きだった阪神タイガースが日本一になったことで、亡き祖父との約束が果たされたのですね。ウイスキーの味わいもきっと美味しいでしょう。私も彼らの物語に感動し、共感しながら記事を読みました。
2023年11月5日の日本シリーズ第7戦、阪神タイガースがオリックス・バファローズを破り38年振りの日本一に。その38年もの間、ずっと眠っていた「タイガースにまつわるお酒」のエピソードが、X(Twitter)で話題です。
そのお酒とは、タイガースが岡田彰布選手(現:監督)らを擁し、初の日本一に輝いた1985年発売の記念ウイスキー。当時、阪神ファンだった皇城模型さんの祖父が、「次勝ったとき飲む」と決めていた秘蔵の品でした。
その後タイガースは2003年と2005年にリーグ優勝、2014年にはクライマックスシリーズを勝ち上がって日本シリーズに進出しますが、いずれも日本一には届かず。皇城模型さんの祖父はすでに亡くなられたものの、今回38年振りの日本一を達成したことで、かのウイスキーもいよいよお蔵出しされることとなりました。
皇城模型さんは「天国の祖父よ…次勝った時飲むって言ってたよな…仏壇に置いとくね…」と祖父への思いを吐露。孫が亡き祖父の望みをかなえるべく、思い出のウイスキーを仏壇に供えたエピソードは、Xで広く拡散され、「おじいさんもきっと喜んでいるはず」「優勝おめでとうございます」「年月考えると泣いてしまう」と反響を呼んでいます。
画像提供:皇城模型さん

(出典 news.nicovideo.jp)
コメントする