阪神のオフを岡田監督が注視!村上頌樹・森下翔太の「夜の遊び方」に懸念
日本一阪神のオフを岡田監督が警戒!村上頌樹・森下翔太に「特別注意 ... - アサ芸プラス 日本一阪神のオフを岡田監督が警戒!村上頌樹・森下翔太に「特別注意 ... アサ芸プラス (出典:アサ芸プラス) |
|
オフの過ごし方にもチームの成績に直結する要素があることを岡田監督はよく理解されているようですね。選手たちはプライベートな時間を有意義に使いながら、自身のパフォーマンスを向上させることが大切です。監督のセンスも試されるところですが、選手たちがチームへの貢献度を高めるためのサポートが必要とされています。
「悔いのないゲームをしようと思っていた。アレのアレを、なんとか達成できた」
歓喜の日本一胴上げで5度、宙に舞った阪神・岡田彰布監督は優勝インタビューでそう語ると、満面の笑みを浮かべた。
第7戦までもつれた日本シリーズを7-1と圧勝して決着をつけた阪神の日本一は1985年以来、38年ぶり2度目。ノイジーの2試合連発となる3ランで先制すると、一気に突き放してオリックスの戦意を削いだ。
深夜には恒例のビールかけが大阪市内のホテルで行われ、選手たちは「オカダ!オカダ!」と呼び捨てで監督コールを巻き起こすなど、やりたい放題の大ハシャギ。浮かれまくっていたが、もう来年への闘いは始まっている。岡田監督ら現場上層部が警戒しているのは、オフの過ごし方だという。
「タイガースの過去のスター選手には、関西の関西特有のタニマチ文化で酒やオンナをあてがわれ、堕落していった者が数多くいます。身内であるはずの関西メディアによる、激烈な接待攻勢もある。一足飛びにサクセスロードを駆け上がった村上頌樹、大竹耕太郎、森下翔太らには特に、注意喚起されているようです。年末特番には多くの選手が呼ばれているようですが、多忙なオフを過ごして体のケアができなくなることを防ぐため、出演番組数に制限を設ける動きが出ています」
38年のうっぷんが爆発し、大フィーバーに沸くタイガースだが、喜びすぎて来年から再び低迷しないよう、くれぐれも行動に気を付けてほしい。
(田中実)

(出典 news.nicovideo.jp)
コメントする