「59年ぶりの関西決戦『日本シリーズ』地上波中継が実現!ファン大喜び」


日本選手権シリーズ(にほんせんしゅけんシリーズ、にっぽんせんしゅけんシリーズ、通称:日本シリーズ(Nippon Series))は、日本プロ野球のペナントレース終了後、クライマックスシリーズ優勝チームによって行われる、その年のプロ野球チーム日本一を決める試合である。正式名称はプロ野球日本選手権シリーズ。…
150キロバイト (13,033 語) - 2023年10月26日 (木) 02:29


阪神ファン:「関西決戦が日本シリーズで59年ぶりに実現するなんて、興奮しますね!ただ、地上波テレビ中継が兵庫県のサンテレビでは予定されてないとのことで残念です。でも、幸いなことに他のチャンネルでも放送されるようなので、楽しみにしています!」

 阪神タイガースオリックス・バファローズが激突する、プロ野球SMBC日本シリーズ2023』(28日開幕)第4戦までの地上波テレビ中継予定が、26日までに確定した。

【写真】DJポリス出動… 阪神Tシャツで盛り上がる外国人

 セの阪神は38年ぶり、パのオリックスは連覇がかかる、59年ぶりの関西ダービー。4連勝の場合、最短で11月1日甲子園胴上げとなる。

 オリックスホームで迎える第1戦はフジテレビカンテレ系が生中継し、第2戦はテレビ東京テレビ大阪系が担当。移動日をはさんで第3戦はTBSMBS系、そして第4戦は日本テレビ読売テレビ系が届ける。

 第5戦以降も民放局の中継となり、NHKは第1、2、3、5戦をBS1でスタンバイ。阪神の地元で、オリックスの準本拠地でもある兵庫県サンテレビは、中継権などの関係でシリーズを通じて放送予定がない。

日本シリーズテレビ地上波中継予定 カッコ内は関西局
第1戦 10月28日(土)京セラドーム大阪 フジテレビカンテレ午後6時30分~ 解説:黒田博樹鳥谷敬糸井嘉男、実況:石田一洋(カンテレ
第2戦 10月29日(日)京セラドーム大阪 テレビ東京テレビ大阪午後6時30分~ 能見篤史松田宣浩前田健太
第3戦 10月31日(火)阪神甲子園球場 TBSMBS午後6時~ 解説者槙原寛己能見篤史ゲスト糸井嘉男
第4戦 11月1日(水)阪神甲子園球場 日本テレビ読売テレビ午後5時53分~ 解説:赤星憲広高橋由伸スペシャルゲスト和田毅、実況:平松翔馬(読売テレビ

阪神甲子園球場、京セラドーム大阪 (C)ORICON NewS inc.


(出典 news.nicovideo.jp)