村上頌樹の出場拒否、侍ジャパン大会に疑問の声が広がる!


村上 頌樹(むらかみ しょうき、1998年6月25日 - )は、兵庫県三原郡南淡町(現:南あわじ市)出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。阪神タイガース所属。 セントラル・リーグにおける開幕からの連続イニング無失点記録保持者(2023年、31イニング、中井悦雄と並ぶタイ記録)。また、同じく2023年に記録したシーズンWHIP…
32キロバイト (3,680 語) - 2023年10月11日 (水) 07:19


阪神の村上選手が出場拒否した理由には驚きました。そのチームのスケジュールや選手の体調などによるのかもしれませんが、野球ファンにとっては残念なニュースです。

アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」(11月16日~19日)を戦う野球日本代表侍ジャパン」の正式メンバーを、NPBエンタープライズが発表した。まずは以下、選出メンバーを列記しておく。

投手:桐敷拓馬(阪神)、早川隆久(楽天)、根本悠楓(日本ハム)、隅田知一郎(西武)、吉村貢司郎(ヤクルト)、赤星優志(巨人)、佐藤隼輔(西武)、横山陸人(ロッテ)、及川雅貴(阪神)、清水達也(中日)、オーバーエージで田口麗斗ヤクルト)、今井達也(西武)

捕手:古賀悠斗(西武)、石橋康太(中日)、オーバーエイジで坂倉将吾(広島)

野手:森下翔太(阪神)、秋広優人(巨人)、佐藤輝明(阪神)、牧秀悟DeNA)、野口智哉(オリックス)、紅林弘太郎オリックス)、小園海斗(広島)、藤原恭大ロッテ)、岡林勇希(中日)、万波中正日本ハム)、門脇誠(巨人)

 阪神の村上頌樹と西武の平良海馬は選出を打診されたが、侍ジャパン入りを辞退したことを明らかにしている。選手にとって、わざわざ出る必要のない試合のようで…。

「権威もなく、放映権料と入場料収入によるカネ集め目的の大会と言われている試合には、出たくないのでしょう。一部選手の間では、オフの期間が短くなることもあって『罰ゲーム』と囁かれています。賞金も総額でわずか5300万円と、激戦に見合わない。出場選手の懐には微々たる額しか入らず、若い選手が名前を売るぐらいしか、意味をなしていません。大人の事情が絡んだ大会ですよ」(スポーツデスク

 出場資格があり、WBCにも出ていた佐々木朗希ロッテ)、村上宗隆ヤクルト)、戸郷翔征(巨人)、大勢(巨人)、湯浅京己(阪神)、宮城大弥オリックス)、高橋宏斗(中日)は選出もされず、盛り上がりに欠ける大会になるのは明らかだ。

 同大会は日本、オーストラリア、韓国、チャイニーズ・タイペイのたった4チームで争う。全て日本開催で、11月17日の韓国戦と11月18日オーストラリア戦は、テレビ朝日系列地上波中継。11月19日の決勝戦は、TBS系列地上波中継される。はたして視聴率は取れるのだろうか。

(田中実)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)