神木隆之介、18年ぶりの始球式で力強いサイドスロー投球を披露!


神木 隆之介(かみき りゅうのすけ、1993年〈平成5年〉5月19日 - )は、日本の俳優・声優・YouTuber・ナレーター・タレント。埼玉県富士見市出身、Co-LaVo(コラボ)所属(2021年4月にアミューズから移籍)。 出生当初に大病を経験しており、「今こうしてここに立てていると思うと、奇跡…
78キロバイト (9,831 語) - 2023年9月30日 (土) 06:02


神木隆之介の始球式、サイドスローの投球フォームがかっこよかったです!力強く、しかも正確な投球で観客からも大きな拍手が起きました。18年ぶりの始球式とは思えないほど、彼の成長が感じられました。

映画『ゴジラ-1.0』(11月3日公開)で主演を務める俳優の神木隆之介が1日、東京ドームで行われた読売ジャイアンツ×ヤクルトスワローズ戦の始球式に登場した。

ゴジラ生誕70周年を迎える2024年に先駆けた一大プロジェクトとして公開される同作。神木が主演を務め、ヒロイン浜辺美波が演じる。さらに山田裕貴青木崇高吉岡秀隆安藤サクラ佐々木蔵之介といった実力派キャストが顔を揃え、監督・脚本・VFXを山崎貴氏が務める。

2005年8月に東京ドームで行われた巨人対阪神戦以来、18年ぶりの始球式参加となる神木。ほぼ満員の東京ドームの観客の前にゴジラやちびゴジラと共に大歓声に包まれながら登場した。“ゴジラ”松井から背番号「55」を受け継いだ読売ジャイアンツ秋広優人キャッチャーを務め、神木と“ゴジラの継承者”秋広による‟ゴジラバッテリー”の実現となった。

観客が見守る中、神木はサイドスローで投球。どよめきが起きるなか、ボールは秋広のミットに力強く収まり、観客から大きな拍手と歓声が巻き起こった。神木は秋広と観客に深々と頭を下げながら、マウンドを後にした。

コメントは以下の通り。
○■神木隆之介

18年前、始球式では緊張しなかったのですが、その時は子どもだったのでことの大きさが分かって無かったですね。今回はバッターボックスの後ろで見まもってくれていたゴジラが見えなくなるくらい、緊張していました(笑)。だけど、秋広選手が頷きながらしゃがんでくれて、その表情は「受け止めます!」と言ってくれているように見えました。ブルペン練習でお会いした時も「身長が高くて可動域が広いので、どこになげてもらっても受け止めます。安心して投げていただいて構いません」と言ってくれていたので、本番でその表情を見た時、「うわーっ!」ってなっていた気持ちがスッと落ち着きました。今日の始球式は点数で言うと95点! ど真ん中にはいかなかったですが、ブルペン練習から考えると、僕の中ではベストを尽くせたと思います。いつかもう一度投げる機会があるとしたら、その時もまた秋広選手に受け止めて欲しいですね。

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)