「延長12回もの熱戦が繰り広げられた中日対阪神の試合、両チームのピッチャー陣が素晴らしい投球を見せましたね。特に阪神の先発投手才木はコントロールが素晴らしく、長いイニングでも集中力を保っていました。結果的には引き分けに終わりましたが、両チームのファンは素晴らしい野球を楽しむことができたのではないでしょうか」。

1 鉄チーズ烏 ★ :2023/09/24(日) 22:13:28.39 ID:HBiDfmnF9
阪神 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 
中日 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 

【バッテリー】
(阪)才木、石井、ブルワー、桐敷 - 坂本
(中)柳、勝野、藤嶋、松山、福、祖父江 - 木下

【本塁打】
(阪)
(中)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023092402.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013491/score

明日の予告先発:
(阪)村上 頌樹
(中)梅津 晃大
http://npb.jp/announcement/starter/




5 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:14:33.42 ID:MFnj/9fA0
四球狙いの見逃し三振は萎えるわ
チャンスは打っていけよ

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:15:07.89 ID:NaQY0KEB0
柳は相変わらずの無援護だったけど今日は相手が悪かった
柳よりいい防御率1点台の投手からはさすがに点は取れんよ

しかし優勝決まってるのに10回まで投げさすとか・・・
岡田はなんでそんなに必*んだ?相手はチュニドラだぞ?

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:17:29.88 ID:sHNPhbyX0
>>9
リリーフをなるべく使いたいくないのとおそらく才木が志願した

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:18:53.20 ID:RpXd8jpW0
>>9
必死じゃないからこうなってるんやで

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:28:46.04 ID:Li9ZBoOf0
>>9
才木が、防御率1点台にしたいって言ってた記事読んだぞ。

57 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:31:00.78 ID:EpK6HQmu0
>>53
中日相手なら、よほどのことがなければ防御率良くなるもんな

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:15:22.24 ID:50Wlj06d0
中日の先発が柳と聞いた時点で相手の投手がガッツポーズするらしい

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:16:07.94 ID:wBTR8Yx20
8回無失点の炎上

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:19:24.83 ID:sHNPhbyX0
>>19
中10日だから問題ない次回は10月4日の最終戦

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:19:17.74 ID:NJwz/Q/I0
阪神優勝したから負けても関係なし
横浜負け、広島負け
CSはどうなるんだろ

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:21:49.74 ID:yn7ivIZd0
阪神ファンだけど、岡林が最多安打取れそうなのに1塁投手の時にバント指示ってビックリした。
中野に打たしてくれるし。

何が何でもタイトル取らせないって意地が見えた。

45 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:23:57.14 ID:lyl9J8nQ0
>>34
もう取ったことあるタイトルだから絶対取りたいってほどでもないんでしょ
首位打者ならともかくマイナータイトルだし

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:24:37.62 ID:eQc2sCdf0
甲子園なら解説の福本さんの
名言が聞けるスコアボード

54 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:29:00.05 ID:c6LqddK90
【野球】セ・リーグ D 0-0 T [9/24] 中日-阪神は延長12回引き分け 試合時間4時間12分
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695561208/

63 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:34:22.66 ID:qHAXfOmX0
あれだけチャンス潰してよく引き分けたな

67 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:35:51.06 ID:v8oGGu4D0
力投してた才木を勝たせてあげたかった

91 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:49:54.36 ID:CQV7yJwt0
12回引き分けはまあ分からんでもないが
野球のスコアで0-0はそうそうあるもんじゃないような

でも、今年は他にも何回かあったよな
毎年平均いくつぐらいなんだろう
引き分けの数自体、そんなに無いよな

96 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 22:54:15.01 ID:6CFioAvy0
10敗なんちゃら投手は防御率が2点台