ファンも納得!阪神・岡田監督と江本孟紀氏が一致する「時代に迎合しない」采配の秘密とは?
阪神・岡田彰布監督は「時代に迎合しない」 江本孟紀氏が采配を称賛 - Sirabee/しらべぇ 阪神・岡田彰布監督は「時代に迎合しない」 江本孟紀氏が采配を称賛 Sirabee/しらべぇ (出典:Sirabee/しらべぇ) |
|
野球解説者の江本孟紀氏が自身のYouTubeで阪神タイガース・岡田彰布監督を称賛し、エールを送った。
■優勝は「岡田監督の存在が大きい」
阪神がリーグ優勝した理由について江本氏は「本当に突出しているというよりも、チーム全体がまとまって。これはやっぱり去年までの積み重ねが非常に大きいと思いますね。『俺が勝つまで投げるぞ』という根性を持った伊藤投手とか、柱になるピッチャーがいたりですね、抑えもなんとか決まった」と指摘する。
そして「そこに持ってきて岡田監督という存在が非常に大きかったと思いますね」と語った。
関連記事:原辰徳監督に「死ぬまで恩義を感じている」 元阪神・江本孟紀氏が告白
■優勝した最大の理由は…
さらに江本氏は「岡田監督が優勝した最大の理由はですね、岡田野球というのはオーソドックス。持てる力を発揮する。 それから、良いものは良い、悪いものは悪い。最近の風潮に惑わされない」と分析。
続けて「大学野球から、阪神に入った時代。それから阪神での監督コーチ、オリックスへの武者修行みたいな監督経験 。それから評論家生活を10数年。こういったいろんな要素を自分が持って、 監督を絶対やるんだ、もう1度やるんだという思いを日頃から持ちながら、タイガースを見てきて。 今年監督をしたときにそれを伝えたわけですね 。その伝わり方が、選手が活躍できる要素だったんではないかなと思います」と話した。
関連記事:新庄剛志監督の特別ユニフォームより凄いものがあった? 江本孟紀氏が解説
■「時代に迎合してはいけない」
その後岡田監督が就任後1、2番打者を固定したことや守備力を強化したことなどを称賛する。
そして「時代に迎合してはいけないと。チャラチャラ一喜一憂をしてはしゃぎまわる、そういうことはダメだと。良いことは良い、悪いことは悪い。悪いときはビシッと言う、良いときには当然褒める。こういった野球に対する信念というか、野球に対する想いを持ってチームを率いた結果が、18年ぶりの優勝に繋がったのではないかと思います」と指摘した。
関連記事:「マウンドは風呂じゃない」 江本孟紀氏がバスタオル持参する投手コーチに苦言
■あと10年監督を
江本氏は65歳の岡田監督に「中高年の星のようにがんばって」「昨年のメジャーリーグで優勝した監督も74歳か75歳でしたからね。そういうことを考えたらね、あと10年ぐらい監督をやって強い阪神の伝統を作るくらいの勢いでやってもらいたい」とエールを送っていた。
日本プロ野球における最年長監督は、2009年に東北楽天ゴールデンイーグルスの指揮をとった野村克也氏で74歳。岡田監督がこれから10年間指揮をとり続けた場合、記録を更新することになる。
関連記事:長嶋茂雄巨人が球団史上唯一の最下位になった理由は… 堀内恒夫氏が回想
■江本氏が岡田監督を称賛
・合わせて読みたい→「マウンドは風呂じゃない」 江本孟紀氏がバスタオル持参する投手コーチに苦言

(出典 news.nicovideo.jp)
コメントする