ドラゴンズファン熱望の「矢野燿大新監督」、虎党はなぜ反対するのか?


矢野 燿大(やの あきひろ、本名:矢野 輝弘〈読み同じ〉、1968年12月6日 - )は、大阪府大阪市平野区出身の元プロ野球選手(捕手)、野球評論家、野球解説者。 現役選手時代は、1991年から1997年まで中日ドラゴンズ、1998年から2010年まで阪神タイガースに在籍。阪神時代の…
113キロバイト (16,503 語) - 2023年8月14日 (月) 13:59


矢野燿大新監督への期待が高まっていますが、虎党の反対も一部では見られるようですね。彼がドラゴンズの指揮を執ることでチームの再建が進むことを望むファンも多い一方で、彼が元タイガースの選手であることから虎党の中には応援する気持ちを抱けない人もいるようです。

 SNS「X」のフォロワー数11万人超を抱える熱烈中日ドラゴンズファンの「赤味噌」氏が9月11日に投稿し、中日の「新監督」候補の名前を挙げた。

 赤味噌氏は、

矢野燿大さんとかもし仮に来るなら見てみたいけどな、井上さんが来るとして彼とか育成やモチベーターとして手腕も発揮していたし、見てみたいんだけども」

 として、最下位をひた走る現状に「首脳陣が全然変わらんってのも間違いなく良くないしな」と苦言を呈している。

 矢野氏は2019年から22年まで阪神の監督を務め、チームを4年連続のAクラス入りに導いたが、最後まで優勝を果たせず退団。現在は野球解説者として活動している。ちなみに「井上」とはおそらく中日OBで野球評論家井上一樹氏のことで、来季の2軍監督招へいが報じられている。

 スポーツライターが語る。

「矢野氏は1990年ドラフトで巨人と中日から指名を受け、交渉権を獲得した中日に入団した縁があります。阪神の監督時代に結局は優勝できなかったため少々意外ですが、Aクラス常連チームに育て上げたことで、なんだかんだ言っても手腕は球界で一目置かれている。そのため赤味噌さんの投稿には中日ファンから賛同の声や、虎党からは『死ぬ気で囲い込め』といった阻止すべきとの声まで出ています。立浪監督は来季の契約がはまだ残されていますが、矢野氏を今すぐにでも監督に呼びたいというファンは多いようですね」

 赤味噌氏の提言もまんざら期待論では終わらないかもしれない?

(ケン高田)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)