阪神の3連勝で脚光を浴びた島本浩也の活躍に球界OBも絶賛の声!
DeNAに3連勝の阪神 球界OBは好救援を見せた左腕・島本浩也を ... - Yahoo!ニュース DeNAに3連勝の阪神 球界OBは好救援を見せた左腕・島本浩也を ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
8月6日、阪神は横浜戦(横浜スタジアム)に3-2で勝利し、今季4度目の4連勝を飾った。
打線は2回に梅野隆太郎の適時二塁打で先制に成功すると、1点リードの6回には2死一、三塁のチャンスで佐藤輝明が2点適時二塁打を放ち、貴重な追加点をもたらした。一方、先発の伊藤将司は5回までDeNA打線を無失点に抑える見事な投球を披露したが、6回裏に牧秀悟、ソトに連続適時打を浴びるなど6回6安打2失点だった。その後はリリーフ陣がピンチを招くもDeNA打線に得点を許さず、1点差のリードを守り切った。
【動画】阪神の1、2番が好調!5日のDeNA戦で近本光司が痛烈なタイムリーを放ったシーン
7回には2番手で登板した浜地真澄がピンチを招いたが、1死二、三塁からマウンドに上がった3番手左腕・島本浩也がDeNAの代打・楠本泰史と関根大気を打ち取り、一打逆転の大ピンチを無失点で切り抜けた。この日はお立ち台に上がった左腕の気迫の投球を球界OBが絶賛している。
過去、阪神や日本ハム、楽天、ソフトバンクで投手コーチを務めた佐藤義則氏がYouTubeチャンネル『佐藤義則チャンネル』を8月5日に更新し、この日のDeNA戦を振り返る中で島本浩也について言及した。
佐藤氏は左腕について「あそこで三振を取れたのはお見事と言うしかない。今日の左打者に対する内角のボールはお見事だよね」と、大ピンチを抑えた島本を称賛。左腕の良さについては、「しっかりと逃げないでいろいろな変化球も交えて投げ切れている。(直球は)150キロとかはないけど、打者は速く感じる」と、自身の持ち球で勝負できている点を高評価した。
同氏は今後の起用法についても言及。「ここにきて左の岩貞も今ひとつだから、勝っているゲームの登板数が多くなってくると思う。今まではそんなイメージはなかったけれど、どんどん内容が良くなってきている」と、島本が勝ちパターンで起用される可能性もあると語った。

(出典 news.nicovideo.jp)
コメントする