藤川球児の愛車遍歴!最新モデル「フェラーリ 488スパイダー」に迫る!


藤川 球児(ふじかわ きゅうじ、1980年7月21日 - )は、高知県高知市出身の元プロ野球選手(投手、右投左打)、野球解説者、タレント、YouTuber。2021年より阪神タイガースの「Special Assistant(SA、特別補佐)」を務める。 1999年に阪神入団。その後、メジャーリーグ…
110キロバイト (14,712 語) - 2023年6月21日 (水) 17:09


「藤川球児選手の愛車遍歴を読んでいると、彼の車に対する情熱が伝わってきますね。フェラーリ 488スパイダーはそう簡単に手に入るものではありませんが、彼の努力が実を結んでいる証拠ですね。」

 2023年6月28日、元プロ野球選手藤川球児が、自身のYouTubeチャンネルを更新。阪神タイガース時代のチームメイトである糸井嘉男に愛車遍歴を語った。

参考:【写真】年式違いではあるが、以前藤川が乗っていた「ベントレー」

 藤川が初めて購入した車は「ジャガー XJ-S」。購入経緯は、恩人である地元チームコーチに「活躍したらこの車を売ってやる」と言われ、約900万円で譲ってもらったというものだった。

 「ジャガー XJ-S」は押しも押されぬ高級車だが、糸井は値段や車種よりも「外車ってOKなんですか?」と別のことが気になった様子。なんでも糸井が新人時代に所属していた日本ハムファイターズでは、ある先輩選手の影響で、若手は外車を所有してはいけない独自ルールがあったらしい。なんとも体育会系であるプロ野球の球団らしいエピソードだ。

 また、糸井はメジャー帰りの藤川が乗っていた「ベントレー」が最も印象が強いと語る。アメリカの気候に合わせて屋根を開けていたらしいが、日本では開けるタイミングがほぼないのが悩みだったとのこと。「冬は寒いから、夏に日焼けするしか使い道がない」と語り、スタッフの笑いを誘った。

 その後は藤川の愛車遍歴の話題へ。人生で購入したなかで最も高価な車である「フェラーリ 488スパイダー」をはじめ、「レンジローバー」、「メルセデス・ベンツ Eクラス」、「メルセデス・ベンツ Sクラス」、「メルセデス・ベンツ CLSクラス」、「マセラティ クアトロポルテ」、「ポルシェ カイエンターボ」など名だたる高級車が名を連ねた。

 好きなことを職業できる点に憧れの対象であるプロ野球選手。加えて、一流までの上り詰めると、数年おきに高級車を購入できる年俸の高さも魅力の一つだ。OB選手のYouTubeチャンネル開設により、プロ野球選手の経済事情が赤裸々に明かされるようになった昨今、別の角度からも野球少年に夢を与えているかもしれない。

(文=リアルサウンド編集部)

動画サムネイルより


(出典 news.nicovideo.jp)